「期待の裏切り/Break Expectations」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
13行: 13行:
 
[[カード・タイプ]]を問わず、かつ[[追放]]という高性能っぷり。逃れられるのは1[[マナ]]以下の最軽量[[呪文]](やそもそもマナ総量の無い[[土地]]など)のみ。一方で補填としてその[[プレイヤー]]に[[アーティファクト]]を[[呪文書からドラフト]]させてしまうため、[[対戦相手]]の[[手札]]の枚数は変化しない。これ自体を使っている分こちらは[[ハンド・アドバンテージ]]を失うため、その時点で最も危険なカードを追放することによる[[テンポ・アドバンテージ]]の奪取を狙いたいところ。
 
[[カード・タイプ]]を問わず、かつ[[追放]]という高性能っぷり。逃れられるのは1[[マナ]]以下の最軽量[[呪文]](やそもそもマナ総量の無い[[土地]]など)のみ。一方で補填としてその[[プレイヤー]]に[[アーティファクト]]を[[呪文書からドラフト]]させてしまうため、[[対戦相手]]の[[手札]]の枚数は変化しない。これ自体を使っている分こちらは[[ハンド・アドバンテージ]]を失うため、その時点で最も危険なカードを追放することによる[[テンポ・アドバンテージ]]の奪取を狙いたいところ。
  
呪文書のアーティファクトはかなりばらつきがあり、全体的にはそう強力なものは無いが、[[部族 (俗称)|部族]][[デッキ]]における[[英雄たちの送り火/Pyre of Heroes]]など、条件次第で対処に困るカードも混じっている。[[ランダム]]性があるとはいえ、考え無しに使えるものではない。補填を与えてしまう性質上[[真っ白/Go Blank]]のように相手に選択肢のある手札破壊呪文との噛み合いも悪く、総合的には[[ビート・コントロール]]系のデッキが、一度握った優位を手放さないように使うのが基本となるか。
+
呪文書のアーティファクトはかなりばらつきがあり、全体的にはそう強力なものは無いが、[[部族 (俗称)|部族]][[デッキ]]における[[英雄たちの送り火/Pyre of Heroes]]など、条件次第で対処に困るカードも混じっている。[[ランダム]]性があるとはいえ、考え無しに使えるものではない。補填を与えてしまう性質上[[真っ白/Go Blank]]のように相手に選択肢のあるハンデス呪文との噛み合いも悪く、総合的には[[ビート・コントロール]]系のデッキが、一度握った優位を手放さないように使うのが基本となるか。
  
 
[[ヒストリック]]では、追放ではなく[[ライフロス]]もあるものの勝手のよい[[思考囲い/Thoughtseize]]の座を奪えるかどうか。
 
[[ヒストリック]]では、追放ではなく[[ライフロス]]もあるものの勝手のよい[[思考囲い/Thoughtseize]]の座を奪えるかどうか。

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)

このページで使われているテンプレート:

QR Code.gif