「朧宮の特使/Oboro Envoy」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
1行: 1行:
 
{{#card:Oboro Envoy}}
 
{{#card:Oboro Envoy}}
  
[[対象]]の[[クリーチャー]]の[[パワー]]を[[手札]]の枚数分下げる空民[[能力]]を持った[[ムーンフォーク]]
+
[[対象]]の[[クリーチャー]]の[[パワー]]を[[手札]]の枚数分下げる空民[[能力]]を持った[[ムーンフォーク]]。複数のクリーチャーや大きなパワーを持っていても、複数回使うことによってほぼ[[攻撃]]を無力化できる。
  
複数のクリーチャーや大きなパワーを持つクリーチャーが相手でも、複数回起動することによってほぼ[[攻撃]]を無力化できる。能力を起動するたびに[[起動コスト]]の分[[修整]]値が大きくなっていくのも利点。
+
[[リミテッド]]では、攻撃しつつ相手の[[アタッカー]]も止められる優良クリーチャーである。
 
+
空から攻撃しつつ相手の[[アタッカー]]も止められるため、[[リミテッド]]では優良クリーチャーである。
+
  
 
*英語版の{{Gatherer|id=74211|印刷されたカード}}には「until end of turn(ターン終了時まで)」の文章が欠落している[[誤植]]がある。日本語版ではこの誤植は修正されており、英語版でも[[エラッタ]]が出された。
 
*英語版の{{Gatherer|id=74211|印刷されたカード}}には「until end of turn(ターン終了時まで)」の文章が欠落している[[誤植]]がある。日本語版ではこの誤植は修正されており、英語版でも[[エラッタ]]が出された。
  
 
==参考==
 
==参考==
*[[知恵カード一覧]]
 
*[[雲の宮殿、朧宮/Oboro, Palace in the Clouds#ストーリー|朧宮/Oboro]]([[背景世界/ストーリー用語]])
 
 
*[[カード個別評価:神河救済]] - [[アンコモン]]
 
*[[カード個別評価:神河救済]] - [[アンコモン]]

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)

このページで使われているテンプレート:

QR Code.gif