「楔」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
1行: 1行:
#REDIRECT [[色の組み合わせ#3色の組み合わせ]]
+
{{Stub}}
 +
'''楔'''/''Wedge''は、「[[友好色]]2色とそれらに共通する[[対抗色]]1色」あるいは「1色とその対抗色2色」を指す[[R&D]]用語。
 +
 
 +
{{新製品}}
 +
[[タルキール/Tarkir]]の[[氏族/Clan]]にちなんで呼ばれる。
 +
[[アポカリプス]]で登場した[[ボルバー]]サイクルにちなんで呼ばれることがある。[[次元の混乱]]に伝説のドラゴンのサイクルが登場した。
 +
*[[白黒赤]](WBR) - '''[[マルドゥ族/The Mardu Horde|マルドゥカラー]]'''、[[デイガボルバー/Degavolver|デイガカラー]]、[[報復するものオロス/Oros, the Avenger|オロスカラー]]
 +
*[[青赤緑]](URG) - '''[[ティムール境/The Temur Frontier|ティムールカラー]]'''、[[シータボルバー/Cetavolver|シータカラー]]、[[夢見るものインテット/Intet, the Dreamer|インテットカラー]]
 +
*[[黒緑白]](BGW) - '''[[アブザン家/The Abzan Houses|アブザンカラー]]'''、[[ネクラボルバー/Necravolver|ネクラカラー]]、[[収穫するものテネブ/Teneb, the Harvester|テネブカラー]]、([[包囲の搭、ドラン/Doran, the Siege Tower|ドランカラー]])
 +
*[[赤白青]](RWU) - '''[[ジェスカイ道/The Jeskai Way|ジェスカイカラー]]'''、[[ラッカボルバー/Rakavolver|ラッカカラー]]、[[壊滅させるものヌーマット/Numot, the Devastator|ヌーマットカラー]]、[[トリコロール]]
 +
*[[緑青黒]](GUB) - '''[[スゥルタイ群/The Sultai Brood|スゥルタイカラー]]'''、[[アナボルバー/Anavolver|アナカラー]]、[[狩るものヴォラシュ/Vorosh, the Hunter|ヴォラシュカラー]]
 +
 
 +
==参考==
 +
*[[色の組み合わせ]]
 +
*[[カラー・ホイール]]

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)
QR Code.gif