「活力の覆い/Wrap in Vigor」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
12行: 12行:
 
ターン終了時まで自軍全体または複数体を破壊から守るカード。特記しないかぎりインスタントで、活力の覆いと違って再生でなく[[破壊不能]]を付与。単体版は[[蘇生の印/Death Ward]]の項を、ダメージ[[軽減]]方式のものは[[不滅のオーラ/Indestructible Aura]]の項をそれぞれ参照。
 
ターン終了時まで自軍全体または複数体を破壊から守るカード。特記しないかぎりインスタントで、活力の覆いと違って再生でなく[[破壊不能]]を付与。単体版は[[蘇生の印/Death Ward]]の項を、ダメージ[[軽減]]方式のものは[[不滅のオーラ/Indestructible Aura]]の項をそれぞれ参照。
 
*[[よみがえり/Resuscitate]] - (1)(緑)。再生(1)を付与。([[エクソダス]])
 
*[[よみがえり/Resuscitate]] - (1)(緑)。再生(1)を付与。([[エクソダス]])
*[[屍賊の嘆き/Wail of the Nim]] - (2)(黒)。再生する。[[モード]]の片方。[[双呪]](黒)。([[ミラディン]])
+
*[[屍賊の嘆き/Wail of the Nim]] - (2)(黒)。再生する。[[双呪]]モードの片方。双呪コスト(黒)。([[ミラディン]])
 
*[[ロクソドンの教主/Loxodon Hierarch]] - (2)(緑)(白)クリーチャーの[[起動型能力]]。再生する。起動コスト(緑)(白)とこれ自身の[[生け贄]]。([[ラヴニカ:ギルドの都]])
 
*[[ロクソドンの教主/Loxodon Hierarch]] - (2)(緑)(白)クリーチャーの[[起動型能力]]。再生する。起動コスト(緑)(白)とこれ自身の[[生け贄]]。([[ラヴニカ:ギルドの都]])
 
**この種の、先置き身代わり式の[[置き]]活力の覆いクリーチャーは[[心優しきボディガード/Benevolent Bodyguard]]の項を参照。
 
**この種の、先置き身代わり式の[[置き]]活力の覆いクリーチャーは[[心優しきボディガード/Benevolent Bodyguard]]の項を参照。

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)
QR Code.gif