「炎のインプ/Fire Imp」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
6行: 6行:
  
 
*同じポータル系の[[堕落した宦官/Corrupt Eunuchs]]と比べても、[[タフネス]]が1低い代わりに1マナ軽いのでこちらの方が使いやすい。
 
*同じポータル系の[[堕落した宦官/Corrupt Eunuchs]]と比べても、[[タフネス]]が1低い代わりに1マナ軽いのでこちらの方が使いやすい。
*[[ポータル]]には[[クリーチャー・タイプ]]が存在しなかったが、ポータルのカードが公式[[オラクル]]に追加されるに際し、[[インプ]]のクリーチャー・タイプを獲得した。
+
*[[シャドウムーア]]で[[焦熱のダイフリン/Blistering Dieflyn]]が登場するまで、[[マジック:ザ・ギャザリング|マジック]]で唯一の[[赤]]い[[インプ]]であった。[[黒]]くないインプは、これと前述の[[焦熱のダイフリン/Blistering Dieflyn]]と[[テフェリーのインプ/Teferi's Imp]]のみ。
**クリーチャー・タイプがなかった頃は、当時[[NetRep]]の[[Stephen D'Angelo]]によって「ポータル外ではインプとして扱う」という裁定が出されていた([http://www.crystalkeep.com/magic/rules/changes/rule-cards-chg-0600.txt 参考])。
+
**[[シャドウムーア]]で[[焦熱のダイフリン/Blistering Dieflyn]]が登場するまで、[[マジック:ザ・ギャザリング|マジック]]で唯一の[[赤]]い[[インプ]]であった。[[黒]]くないインプは、これと前述の[[焦熱のダイフリン/Blistering Dieflyn]]と[[テフェリーのインプ/Teferi's Imp]]のみ。
+
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:ポータル]] - [[アンコモン]]
 
*[[カード個別評価:ポータル]] - [[アンコモン]]
*[[カード個別評価:Masters Edition 4]] - [[アンコモン]]
 

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)
QR Code.gif