「無法者」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
1行: 1行:
 
'''無法者'''/''Outlaw''とは、[[サンダー・ジャンクションの無法者]]で新たに制定された[[オブジェクト]]の性質を示す[[ルール用語]]。  
 
'''無法者'''/''Outlaw''とは、[[サンダー・ジャンクションの無法者]]で新たに制定された[[オブジェクト]]の性質を示す[[ルール用語]]。  
  
{{#Card:Vial Smasher, Gleeful Grenadier}}
+
{{カードテキスト
 +
|カード名=Vial Smasher, Gleeful Grenadier / 陽気な擲弾兵、薬瓶砕き
 +
|コスト=(黒)(赤)
 +
|タイプ=伝説のクリーチャー ― ゴブリン(Goblin) 傭兵(Mercenary)
 +
|カードテキスト=これでない無法者1体があなたのコントロール下で戦場に出るたび、対戦相手1人を対象とする。陽気な擲弾兵、薬瓶砕きはそのプレイヤーに1点のダメージを与える。(暗殺者(Assassin)、海賊(Pirate)、邪術師(Warlock)、ならず者(Rogue)、傭兵(Mercenary)が無法者である。)
 +
|PT=3/2
 +
|Gathererid=
 +
|背景=legal
 +
}}
 +
 
 +
''カードテキストは仮のものです。Whisper更新時に置き換えをお願いします。<!--whisperに日本語訳がついたらこちらのコメントアウト解除
 +
{{#Card:Vial Smasher, Gleeful Grenadier}}-->''
 
==定義==
 
==定義==
 
'''無法者'''/''Outlaw''とは、[[クリーチャー・タイプ]]に[[暗殺者]]、[[海賊]]、[[邪術師]]、[[ならず者]]、[[傭兵]]のいずれかを含む[[オブジェクト]]を指す。
 
'''無法者'''/''Outlaw''とは、[[クリーチャー・タイプ]]に[[暗殺者]]、[[海賊]]、[[邪術師]]、[[ならず者]]、[[傭兵]]のいずれかを含む[[オブジェクト]]を指す。
8行: 19行:
 
「悪党」と呼ぶにふさわしい[[職業]]5種をまとめたルール用語。[[サンダー・ジャンクションの無法者統率者デッキ]]においても登場している。
 
「悪党」と呼ぶにふさわしい[[職業]]5種をまとめたルール用語。[[サンダー・ジャンクションの無法者統率者デッキ]]においても登場している。
  
[[サンダー・ジャンクションの無法者]]では、タイトル通り各地から[[サンダー・ジャンクション/Thunder Junction]]に集まってきた無法者たちを指す。同[[セット]]では[[青]]・[[黒]]・[[赤]]に無法者を参照するカードが存在し、[[黒赤]]では[[リミテッド]]・[[アーキタイプ]]にもなっている。ただし、該当するクリーチャー・タイプ自体は全[[色]]に収録されている。
+
[[サンダー・ジャンクションの無法者]]では、タイトル通り各地から[[サンダー・ジャンクション/Thunder Junction]]に集まってきた無法者たちを指す。同[[セット]]では[[青]]・[[黒]]・[[赤]]に無法者を参照するカードが存在し、[[黒赤]]では[[リミテッド]]・[[アーキタイプ]]にもなっている。ただし、該当するクリーチャー・タイプ自体は全[[色]]に存在している。
  
 
*[[アン・ゲーム]]専用タイプゆえに仕方がないが、[[悪人]]といういかにもなタイプは[[ルール]]上無法者ではない。
 
*[[アン・ゲーム]]専用タイプゆえに仕方がないが、[[悪人]]といういかにもなタイプは[[ルール]]上無法者ではない。
*複数種のオブジェクトをひとまとめにした用語という点で、[[歴史的]]と通ずるものがある。[[開発部]]はこうした「ひとまとめにする」ルール用語を[[包括|包括/Batch]]と呼んでいる<ref name="mm20240326">[https://magic.wizards.com/en/news/making-magic/outlaws-of-the-land-part-1 Outlaws of the Land, Part 1]/[https://mtg-jp.com/reading/mm/0037709/ この地の『無法者』 その1]([[Making Magic]] [[2024年]]3月26日 [[Mark Rosewater]]著)</ref>。
+
*複数種のオブジェクトをひとまとめにした用語という点で、[[歴史的]]と通ずるものがある。[[開発部]]はこうした「ひとまとめにする」ルール用語を包括/Batchと呼んでいる<ref name="mm20240326">[https://magic.wizards.com/en/news/making-magic/outlaws-of-the-land-part-1 Outlaws of the Land, Part 1]/[https://mtg-jp.com/reading/mm/0037709/ この地の『無法者』 その1]([[Making Magic]] [[2024年]]3月26日 [[Mark Rosewater]]著)</ref>。
  
 
==ルール==
 
==ルール==
25行: 36行:
  
 
*候補に挙がるも「無法者」入りを逃したクリーチャー・タイプとして、[[バーバリアン]]、[[狂戦士]]、[[ミニオン]]、[[忍者]]、[[レベル]]がある。これらが外れたのは、「包括」リストに適切な要素の数は2~5個であり、それ以上多いと覚えにくいからである<ref name="mm20240326"/>。
 
*候補に挙がるも「無法者」入りを逃したクリーチャー・タイプとして、[[バーバリアン]]、[[狂戦士]]、[[ミニオン]]、[[忍者]]、[[レベル]]がある。これらが外れたのは、「包括」リストに適切な要素の数は2~5個であり、それ以上多いと覚えにくいからである<ref name="mm20240326"/>。
**[[戦士]]も「無法者」入りを議論されたが、善玉側で使われすぎたタイプであったため候補から外された<ref>[https://magic.wizards.com/en/news/making-magic/outlaws-of-thunder-junction-vision-design-handoff-document-part-2 Outlaws of Thunder Junction Vision Design Handoff Document, Part 2]/[https://mtg-jp.com/reading/mm/0037757/ 『サンダー・ジャンクションの無法者』展望デザイン提出文書 その2]([[Making Magic]] 2024年4月15日 [[Mark Rosewater]]著)</ref>。
 
  
 
==脚注==
 
==脚注==
31行: 41行:
 
==参考==
 
==参考==
 
*[https://magic.wizards.com/en/news/feature/outlaws-of-thunder-junction-mechanics Outlaws of Thunder Junction Mechanics]/[https://mtg-jp.com/reading/translated/0037708/ 『サンダー・ジャンクションの無法者』メカニズム]([[Daily MTG]] [[2024年]]3月27日 [[Matt Tabak]]著)
 
*[https://magic.wizards.com/en/news/feature/outlaws-of-thunder-junction-mechanics Outlaws of Thunder Junction Mechanics]/[https://mtg-jp.com/reading/translated/0037708/ 『サンダー・ジャンクションの無法者』メカニズム]([[Daily MTG]] [[2024年]]3月27日 [[Matt Tabak]]著)
*[https://magic.wizards.com/en/news/feature/outlaws-of-thunder-junction-release-notes Outlaws of Thunder Junction Release Notes]/[https://mtg-jp.com/img_sys/common/JA_MTGOTJ_ReleaseNotes_20240329.pdf 『サンダー・ジャンクションの無法者』 リリースノート(PDF文書)]([[Daily MTG]] [[2024年]]4月5日)
+
*[https://magic.wizards.com/en/news/feature/outlaws-of-thunder-junction-release-notes Outlaws of Thunder Junction Release Notes]/[http://media.wizards.com/2024/downloads/OTJ_Release_Notes_nwYBwey2D91L/JP_MTGOTJ_ReleaseNotes_20240329.pdf 『サンダー・ジャンクションの無法者』 リリースノート(PDF文書)]([[Daily MTG]] [[2024年]]4月5日)
 
*{{WHISPER検索/カードテキスト|無法者}}
 
*{{WHISPER検索/カードテキスト|無法者}}
 
*[[ルーリング]]
 
*[[ルーリング]]
 
==引用:総合ルール 20240410.0==
 
'''日本語版総合ルールおよびmjmjが未対応のため、[https://magic.wizards.com/en/rules 英語版総合ルール]より引用'''
 
;700.12.
 
:The term outlaw refers to an object that has the Assassin, Mercenary, Pirate, Rogue, and/or Warlock creature types.
 
 
;700.12a
 
:Some cards refer to outlaws that a player controls. Only outlaw permanents are considered for these effects unless otherwise specified.
 

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)

このページで使われているテンプレート:

QR Code.gif