「焼き討ち/Raze to the Ground」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
1行: 1行:
 
{{#card:Raze to the Ground}}
 
{{#card:Raze to the Ground}}
  
[[打ち消されない]][[アーティファクト]][[除去]]。[[対象]]の[[マナ総量]]が1[[マナ]]以下だった場合は1[[ドロー]]のおまけ付き。
+
[[打ち消されない]][[アーティファクト]][[除去]]。[[対象]]が1[[マナ]]以下だった場合は1[[ドロー]]のおまけ付き。
  
[[兄弟戦争]][[リミテッド]]は[[アーティファクト]][[環境]]のため、対象の[[サイズ]]に関わらず確実に[[破壊]]できるこの[[カード]]は[[メインデッキ]]から入れても無駄になりにくい。いざとなれば[[パワーストーン]]・[[トークン]]を破壊して[[ドロー]]に変換しても良い。
+
[[兄弟戦争]][[リミテッド]]は[[アーティファクト]]環境のため、対象のサイズに関わらず確実に[[破壊]]できるこの[[カード]]はメインから入れても無駄になりにくい。いざとなれば[[パワーストーン]]・[[トークン]]を破壊して[[ドロー]]に変換しても良い。
  
[[構築]]では[[ファイレクシアの肉体喰らい/Phyrexian Fleshgorger]]などの[[護法]]を無視できるのは有用ではある。だが[[削剥/Abrade]]や[[兄弟仲の終焉/Brotherhood's End]]の存在を考えると3[[マナ]][[ソーサリー]]で1枚しか破壊できず、[[アーティファクト]]を使わない相手に[[腐る]]この[[カード]]に出番があるかは厳しいところ。少数の[[重い]][[アーティファクト]]を[[打ち消し]]で守る[[コントロールデッキ]]が環境に台頭すれば[[サイドボード]]要員になり得るかもしれない。
+
[[構築]]では[[ファイレクシアの肉体喰らい/Phyrexian Fleshgorger]]などの[[護法]]を無視できるのは有用ではある。だが[[削剥/Abrade]]や[[兄弟仲の終焉/Brotherhood's End]]の存在を考えると3[[マナ]][[ソーサリー]]で1枚しか破壊できず、[[アーティファクト]]を使わない相手に[[腐る]]この[[カード]]に出番があるかは厳しいところ。少数の[[重い]][[アーティファクト]]を[[打ち消し]]で守る[[コントロールデッキ]]が環境に台頭すれば[[サイドボード]]要員になり得るかもしれない。
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:兄弟戦争]] - [[コモン]]
 
*[[カード個別評価:兄弟戦争]] - [[コモン]]

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)
QR Code.gif