「狼のまとい身/Mantle of the Wolf」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
1行: 1行:
 
{{#card:Mantle of the Wolf}}
 
{{#card:Mantle of the Wolf}}
 +
[[つける|つけた]][[クリーチャー]]に+4/+4の[[修整]]を与え、これ自体が[[墓地]]に落ちると2/2の[[狼]]・クリーチャー・[[トークン]]を2体残していく[[オーラ]]。
  
[[つける|つけた]][[クリーチャー]]に+4/+4の[[修整]]を与え、これが[[墓地]]に落ちると2/2の[[狼]]・クリーチャー・[[トークン]]を2体残していく[[オーラ]]。[[象の導き/Elephant Guide]]の[[上位種]]と言えるデザインであり、[[マナ・コスト]]、修整値、トークンの個数、トークンの合計[[P/T]]の全てが1ずつ増えている。
+
この[[エンチャント]]が落ちる前後で[[戦場]]にもたらされる[[パワー]]の合計は4点で変わらない。また、つけたクリーチャーもろとも[[除去]]されてもトークン2体が残るため、パーマネント・カウントも変わらない。
  
[[カード]]としての用途も象の導きと同じ。まず修整、次にトークンという形で、4点[[クロック]]を二段階に渡って[[展開]]する。クリーチャーを狙われると1:2交換をされて[[アドバンテージ]]を失ってしまうという[[強化]]オーラの弱点が補われている。依然として[[立ち消え]]のリスクはあるものの、妨害手段が[[ソーサリー]]に偏ったコントロールデッキ等にとっては大きな脅威となるだろう。
+
強化オーラの弱点はクリーチャーを狙われると1:2交換をされてしまうことであるが、上記の通り非常に[[アドバンテージ]]を失いにくくなっている。
  
トークンが[[生成]]される条件も「これが墓地に置かれたとき」と象の導きよりも緩くなっている。エンチャント先のクリーチャーが[[死亡]]せずに[[追放]]や[[バウンス]]された場合にも、これ自体が[[割る|割られ]]た場合にも[[誘発]]する。[[テーロス還魂記]]に多く収録されている、エンチャントやクリーチャーを[[食べる]]カードとも相性良好(4マナで+4/+4修整の時点で[[マナレシオ]]良好なのでやや勿体ないが)。
+
*[[テーロス還魂記]]に多く収録されている、エンチャントやクリーチャーを[[食べる]]カードとも相性良好。4マナで+4/+4修整の時点でマナレシオ良好なのでやや勿体ないが。
  
欠点として挙げられるのは4マナという[[軽い|軽く]]はないコスト。3マナの象の導きに比べて、上述した立ち消えリスクが増している他、例えば[[全体除去]]の返しにクリーチャーと同時展開したい場合など、1マナの差が大きな制約となり得る。また、トークンを生み出さない限りは単なる[[サイズ]]修整オーラでしかなく、[[チャンプブロック]]などでいなされたりしやすいのも気になる点で、できるだけ元々サイズが大きかったり[[回避能力]]を持っていたりするクリーチャーにつけて容易く無視できないようにしておきたい。
+
*前作[[テーロス・ブロック]]で登場した[[狼育ち/Raised by Wolves]]と似ているが、あちらは育ててくれた狼と共に戦うのに対し、こちらは狼に生まれ変わって戦う。
 
+
*つけたクリーチャーもろとも[[除去]]されてもトークン2体が残るため、前後でパーマネントの数は変わらないので、何らかの[[コンボ]]や特殊な[[参照クリーチャー]]などとの相性もよい。ただし[[信心]]の数は減る点に注意。
+
*前作[[テーロス・ブロック]]で登場した[[狼育ち/Raised by Wolves]]と似ているが、あちらは{{Gatherer|id=379497|育ててくれた狼と共に戦う}}のに対し、こちらは{{Gatherer|id=477699|狼を身にまとって戦う}}。
+
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:テーロス還魂記]] - [[レア]]
 
*[[カード個別評価:テーロス還魂記]] - [[レア]]

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)

このページで使われているテンプレート:

QR Code.gif