「理由なき暴力/Gratuitous Violence」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
1行: 1行:
 
{{#card:Gratuitous Violence}}
 
{{#card:Gratuitous Violence}}
  
[[あなた|自分]]の[[クリーチャー]]が[[与える]][[ダメージ]]を2[[倍にする]][[エンチャント]]。同じような[[カード]]の[[ラースの灼熱洞/Furnace of Rath]]と違い相手は恩恵を受けないところがよい。
+
自分の[[クリーチャー]]の与える[[ダメージ]]が2倍になる[[エンチャント]]。同じようなカードの[[ラースの灼熱洞/Furnace of Rath]]と違い相手は恩恵を受けないところが良い。
  
[[トリプルシンボル]]の5[[マナ]]であるが[[煮えたぎる歌/Seething Song]]などから早いうちに出せば[[ダメージレース]]でかなり優位に立てるだろう。
+
[[トリプルシンボル]]の5[[マナ]]であるが[[煮えたぎる歌/Seething Song]]などから早いうちに出せばダメージレースでかなり優位に立てるだろう。
  
 
*自分のクリーチャーから受ける自分への[[ダメージ]]も2倍になるので注意。一緒に使うことは無いと思うが、[[肉裂き怪物/Flesh Reaver]]に至っては自分に16点もの[[ダメージ]]を与えてくる。
 
*自分のクリーチャーから受ける自分への[[ダメージ]]も2倍になるので注意。一緒に使うことは無いと思うが、[[肉裂き怪物/Flesh Reaver]]に至っては自分に16点もの[[ダメージ]]を与えてくる。
 
*[[戦闘ダメージ]]に限っていないので、[[能力]]による[[ダメージ]]も倍になる。
 
*[[戦闘ダメージ]]に限っていないので、[[能力]]による[[ダメージ]]も倍になる。
*この手の[[ルール文章]]に2倍と書かれたカードは効果は激しいのだがファンカード扱いされやすい。20点削るのに2倍という値はどうしても[[オーバーキル]]気味なのだろう。
+
*この手のテキストに2倍と書かれたカードは効果は激しいのだが、ファンカード扱いされやすい。20点削るのに2倍という値はどうしても[[オーバーキル]]気味なのだろう。
*[[シャドウムーア]]で類似品の[[怒りの反射/Rage Reflection]]が登場した。
+
*[[シャドウムーア]]に類似品の[[怒りの反射/Rage Reflection]]が登場した。
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:オンスロート]] - [[レア]]
 
*[[カード個別評価:オンスロート]] - [[レア]]
 
*[[カード個別評価:コンスピラシー:王位争奪]] - [[レア]]
 
*[[カード個別評価:コンスピラシー:王位争奪]] - [[レア]]

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)
QR Code.gif