「瓦礫帯の世捨て人/Rubblebelt Recluse」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
1行: 1行:
 
{{#card:Rubblebelt Recluse}}
 
{{#card:Rubblebelt Recluse}}
  
[[攻撃強制]]の[[ペナルティ能力]]を持つ[[赤]]の[[オーガ]]・[[狂戦士]]。[[血の峠の狂戦士/Berserkers of Blood Ridge]]の[[上位互換]]。
+
[[攻撃強制]]の[[ペナルティ能力]]を持つ[[赤]]の[[オーガ]]・[[狂戦士]]。
  
 
5[[マナ]]6/5と数値だけ見れば[[緑]]に勝るとも劣らない良好な[[マナレシオ]]を保持しており、並大抵のクリーチャーならその[[サイズ]]だけで踏み潰せる。
 
5[[マナ]]6/5と数値だけ見れば[[緑]]に勝るとも劣らない良好な[[マナレシオ]]を保持しており、並大抵のクリーチャーならその[[サイズ]]だけで踏み潰せる。
  
[[リミテッド]]では適当に運用しても脅威となり、相手の防備が整う前に[[マナ加速]]から飛び出そうものならそのまま人が[[死ぬ]]可能性すらある。[[叫び盾/Screaming Shield]]などで補強してやれば[[クリーチャー]]同士の[[戦闘]]で止めるのも困難になる。[[パワー]]6という数値を単独で受け止められるクリーチャーは[[ラヴニカの献身]]に3枚しか収録されておらず、その内[[コモン]]は[[地下墓地のクロコダイル/Catacomb Crocodile]]1枚だけなので、大抵は何かしらの犠牲を強いることができるだろう。しかし[[接死]]持ちにあっさり倒されたり、守勢時に役に立たなかったりと融通が利かないこともあるので過信は禁物。逆に[[対戦相手]]がこれを使ってきた場合、地下墓地のクロコダイルや接死持ちを[[サイドボード|サイドイン]]することも検討したい。[[シングルシンボル]]のコモンで気軽に[[ピック]]しやすく、[[赤]]絡みで[[重い|重め]]のクリーチャーが不足していれば採用してよいだろう。
+
[[リミテッド]]では適当に運用しても脅威となり、相手の防備が整う前に[[マナ加速]]から飛び出そうものならそのまま人が[[死ぬ]]可能性すらある。[[叫び盾/Screaming Shield]]で補強してやれば[[クリーチャー]]同士の[[戦闘]]で止めるのも困難になる。[[パワー]]6という数値を単独で受け止められるクリーチャーは[[ラヴニカの献身]]に3枚しか収録されておらず、その内[[コモン]]は[[地下墓地のクロコダイル/Catacomb Crocodile]]1枚だけなので、大抵は何かしらの犠牲を強いることができるだろう。しかし[[接死]]持ちにあっさり倒されたり、守勢時に役に立たなかったりと融通が利かないこともあるので過信は禁物。逆に[[対戦相手]]がこれを使ってきた場合、地下墓地のクロコダイルや接死持ちを[[サイドボード|サイドイン]]することも検討したい。[[シングルシンボル]]のコモンで気軽に[[ピック]]しやすく、[[赤]]絡みで[[重い|重め]]のクリーチャーが不足していれば採用してよいだろう。
  
 
*[[グルール一族/The Gruul Clans#瓦礫帯/The Rubblebelt|瓦礫帯/The Rubblebelt]]の地名を冠するが、[[フレイバー・テキスト]]の通り[[グルール一族/The Gruul Clans]]には所属していない。[[透かし]]を持たないことからもその辺りが窺える。
 
*[[グルール一族/The Gruul Clans#瓦礫帯/The Rubblebelt|瓦礫帯/The Rubblebelt]]の地名を冠するが、[[フレイバー・テキスト]]の通り[[グルール一族/The Gruul Clans]]には所属していない。[[透かし]]を持たないことからもその辺りが窺える。
14行: 14行:
 
*[[グルール一族/The Gruul Clans#瓦礫帯/The Rubblebelt|瓦礫帯/The Rubblebelt]]([[背景世界/ストーリー用語]])
 
*[[グルール一族/The Gruul Clans#瓦礫帯/The Rubblebelt|瓦礫帯/The Rubblebelt]]([[背景世界/ストーリー用語]])
 
*[[カード個別評価:ラヴニカの献身]] - [[コモン]]
 
*[[カード個別評価:ラヴニカの献身]] - [[コモン]]
*[[カード個別評価:基本セット2020]] - [[コモン]](番外カード)
 

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)

このページで使われているテンプレート:

QR Code.gif