「癒し手の頭飾り/Healer's Headdress」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
1行: 1行:
 
{{#card:Healer's Headdress}}
 
{{#card:Healer's Headdress}}
[[Category:WHISPER最新オラクル未対応]]
 
''WHISPERのルール文章は最新の[[オラクル]]に未対応です。「クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする」は「[[任意の対象|1つを対象とする]]」に読み替えてください。''
 
  
[[インスタント・タイミング]][[つける|つけ]]られる[[装備品]][[白]]。これをつければ誰でも[[プリベンター]]。+0/+2[[修整]]のオマケも嬉しい。
+
これをつければ誰でも[[サマイトの癒し手/Samite Healer]]。+0/+2[[修整]]のオマケも嬉しい。
 +
[[クリーチャー]]が並び、[[白]][[マナ]]に余裕があれば一度に複数回[[軽減]]出来る為、戦線を大きく優位に持っていってくれるだろう。
  
[[クリーチャー]]が並び、[[白マナ]]に余裕があれば一度に複数回[[軽減]]できる。[[リミテッド]]では単体でも強力であり、戦線を大きく優位に持っていってくれるだろう。[[色]]の関係もあるため、できれば早い段階で[[ピック]]しておきたい。
+
無論、[[構築]]でこの手の[[カード]]が採用されないのは周知の事実。
 +
逆に[[リミテッド]]では単体でも強力、白マナをいくつか用意出来るならば、戦線に多大な影響を与えるカードになる。
 +
色の関係もあるため、できれば早い段階で[[ピック]]しておきたい。
  
*{{Gatherer|id=51182}}も、[[第7版]][[サマイトの癒し手/Samite Healer]]の{{Gatherer|id=11478|頭飾り}}を意識したものとなっている<ref>[http://magic.wizards.com/en/articles/archive/arcana/wandering-headdress-2008-09-09 Wandering Headdress](Arcana 2008年9月9日)</ref>
+
==[[サイクル]]==
 
+
[[フィフス・ドーン]]の[[インスタント・タイミング]]で[[装備]]できる2[[マナ]][[装備品]]。
==関連カード==
+
<!-- -[[癒し手の頭飾り/Healer's Headdress]] -->
===サイクル===
+
*[[ニューロックの忍び衣/Neurok Stealthsuit]]
{{サイクル/フィフス・ドーンのインスタント・タイミングで装備できる装備品}}
+
*[[頭蓋囲い/Cranial Plating]]
 +
*[[争いの首輪/Sparring Collar]]
 +
*[[角兜/Horned Helm]]
  
 
==参考==
 
==参考==
<references />
+
*[[カード個別評価:ミラディンブロック]]
*[[カード個別評価:フィフス・ドーン]] - [[コモン]]
+

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)
QR Code.gif