「白金の帝像/Platinum Emperion」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
5行: 5行:
 
同じ素材の[[白金の天使/Platinum Angel]]と比べると、能力は限定的。[[ライブラリーアウト]]や[[毒カウンター]]など、ライフ以外による[[敗北]]は防いでくれない。同じ[[エキスパンション]]に[[感染]]が存在するため、その対策にならないのは頼りない印象を受ける。一方で、ライフを0にする以外に[[勝利]]手段がない相手に対しては、ライフ自体を減らなくするので白金の天使より心強い。
 
同じ素材の[[白金の天使/Platinum Angel]]と比べると、能力は限定的。[[ライブラリーアウト]]や[[毒カウンター]]など、ライフ以外による[[敗北]]は防いでくれない。同じ[[エキスパンション]]に[[感染]]が存在するため、その対策にならないのは頼りない印象を受ける。一方で、ライフを0にする以外に[[勝利]]手段がない相手に対しては、ライフ自体を減らなくするので白金の天使より心強い。
  
白金の天使と比較して[[サイズ]]がかなり大きいため、[[ダメージ]]やマイナス[[修整]]への[[除去耐性|耐性]]が向上したのは利点。上手く[[ゲーム]]を[[コントロール (ゲーム用語)|コントロール]]できれば、[[フィニッシャー]]としての役割も果たせるだろう。
+
*[[ファイレクシア・マナ]][[コスト]]を[[ライフ]]で支払う事も出来なくなってしまうのは注意。
  
かつては[[紙レア]]とまでは行かないまでも、微妙な打点や回避能力の欠如などの難があるために平凡なレアとして評価されていたが、[[カラデシュ]]で登場した[[向こう見ずな実験/Madcap Experiment]]とのライフを失わずに確実に引っ張り出してくるという強力なコンボにより、評価が大幅に見直された。
+
白金の天使と比較して[[サイズ]]がかなり大きいため、[[ダメージ]]やマイナス[[修整]]への[[除去耐性|耐性]]が向上したのは利点。上手く[[ゲーム]]を[[コントロール (ゲーム用語)|コントロール]]できれば、[[フィニッシャー]]としての役割も果たせるだろう。
  
 
*当初、[[Gatherer]]では[[クリーチャー・タイプ]]は'''[[コロ助|Colossus]]'''と[[誤植]]されていた([[Orb of Insight]]でも1件引っかかる)。現在は修正され、実際の[[カード]]と同じ[[ゴーレム]]となっている。
 
*当初、[[Gatherer]]では[[クリーチャー・タイプ]]は'''[[コロ助|Colossus]]'''と[[誤植]]されていた([[Orb of Insight]]でも1件引っかかる)。現在は修正され、実際の[[カード]]と同じ[[ゴーレム]]となっている。
15行: 15行:
 
**[[絆魂]]を持つ[[発生源]]からダメージを与えられた場合、帝像のコントローラーのライフは変わらないが、その発生源のコントローラーはライフを[[得る]]。
 
**[[絆魂]]を持つ[[発生源]]からダメージを与えられた場合、帝像のコントローラーのライフは変わらないが、その発生源のコントローラーはライフを[[得る]]。
 
**[[感染]]を持つ発生源からダメージを与えられた場合、帝像のコントローラーは[[毒カウンター]]を得る。
 
**[[感染]]を持つ発生源からダメージを与えられた場合、帝像のコントローラーは[[毒カウンター]]を得る。
**ダメージを与えたことによって誘発する[[誘発型能力]]は、誘発する({{CR|120.4b}})。
+
*0点以外のライフを[[支払う]][[コスト]]を支払うことはできない。逆に、ライフを得る/ライフを得させるコストも支払えない。
*0点以外のライフを[[支払う]]ような[[コスト]]を支払うことはできない。逆に、ライフを得る/ライフを得させるコスト(例:[[激励/Invigorate]])も支払えない。
+
**[[ファイレクシア・マナ]]のコストをライフで支払うことができなくなる。
+
 
*ライフを得ることを[[置換効果|置換]]する[[効果]]は、ライフを得る[[イベント]]自体が発生しないため何もしない。ライフを[[失う]]ことを置換する効果についても同様である。
 
*ライフを得ることを[[置換効果|置換]]する[[効果]]は、ライフを得る[[イベント]]自体が発生しないため何もしない。ライフを[[失う]]ことを置換する効果についても同様である。
 
*何らかのイベントをあなたがライフを得ること(失うこと)に置換する効果は、そのイベントを何も行わないことにしてしまう。
 
*何らかのイベントをあなたがライフを得ること(失うこと)に置換する効果は、そのイベントを何も行わないことにしてしまう。
24行: 22行:
  
 
==参考==
 
==参考==
*[https://magic.wizards.com/en/articles/archive/feature/scars-mirrodin-wallpapers-2011-04-29 壁紙] ([[WotC]])
 
 
*[[カード個別評価:ミラディンの傷跡]] / ミラディン陣営 - [[神話レア]]
 
*[[カード個別評価:ミラディンの傷跡]] / ミラディン陣営 - [[神話レア]]
*[[カード個別評価:アルティメットマスターズ]] - [[神話レア]]
 

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)

このページで使われているテンプレート:

QR Code.gif