「盲信のうねり/Surge of Zeal」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
1行: 1行:
 
{{#card:Surge of Zeal}}
 
{{#card:Surge of Zeal}}
  
[[クリーチャー]]に[[速攻]]を付与する[[光輝]]付き[[インスタント]]
+
[[クリーチャー]]に[[速攻]]を付与する[[インスタント]]、[[光輝]]付き。
 +
とはいえ、[[パンプアップ]]するわけでもなく、使い回しが効く訳でもなく全然使えない。
  
光輝が付いているとはいえ、1[[ターン]]に呼び出せるクリーチャーはせいぜい1,2体。使いまわせるわけでもなく[[効果]]が小さいので、貴重な[[マナ]][[カード]]を消費する価値があるとは言い難い。[[パンプアップ]]でもあれば[[コンバット・トリック]]に使えたがそれもない。
+
光輝が付いているとはいえ、1[[ターン]]に呼び出せるクリーチャーはせいぜい1〜2体。
 +
そのためだけに貴重な[[マナ]][[カード]]を消費するのはいかがなものか。
 +
[[速攻]]という性質上、[[戦闘フェイズ]]の開始時までに唱えなければならず、通常は[[コンバット・トリック]]としても期待できない。
  
[[トークン]]を複数並べるカードとセットで使うのが無難か。また、[[ティム]]などの[[タップ能力]]持ちを絡めれば一応奇襲ができないわけでもない。光輝にしては大抵ノーリスクで使えるのも便利だが、メリットと言うほどのことでもないだろう。
+
[[トークン]]を複数並べるカードとセットで使うのが無難か。
 
+
また、[[ティム]]などの[[タップ能力]]持ちを絡めれば一応奇襲ができないわけでもない。
*[[速さの炸裂/Burst of Speed]]は[[ソーサリー]]だが、無条件に[[あなた|自分]]のクリーチャー全体に速攻を付与できる。あまりこの手の[[呪文]]を[[インスタント・タイミング]]で[[唱える]]必要はないので、基本的にはこちらよりも使いやすいだろう。
+
光輝にしては大抵ノーリスクで使えるのも便利だが、メリットと言うほどの事でもないだろう。
  
 
==参考==
 
==参考==
*[[カード個別評価:ラヴニカ:ギルドの都]] - [[コモン]]
+
*[[カード個別評価:ラヴニカブロック]]

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)
QR Code.gif