「真珠三叉矛の達人/Master of the Pearl Trident」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
1行: 1行:
 
{{#card:Master of the Pearl Trident}}
 
{{#card:Master of the Pearl Trident}}
  
[[アトランティスの王/Lord of Atlantis]]の[[リメイク]]であり、[[あなた|自分]]が[[コントロール (ルール用語)|コントロール]]する[[マーフォーク]]にのみ恩恵を与える[[上位互換]]である。
+
[[アトランティスの王/Lord of Atlantis]]の[[リメイク]][[あなた|自分]]が[[コントロール (ルール用語)|コントロール]]する[[マーフォーク]]にのみ恩恵を与える[[上位互換]]である。
  
アトランティスの王同様、[[軽い]][[ロード (俗称)|ロード]]でありながら、自身も2[[マナ]]2/2と十分な[[マナレシオ]]を持っている優秀な[[カード]]。[[島]][[土地渡り|渡り]]の付与は[[青]]い[[デッキ]]全般に有効であり、特に[[ミラーマッチ]]でも気兼ねなく使えるのはアトランティスの王にはないメリット。
+
アトランティスの王同様、[[軽い]][[ロード (俗称)|ロード]]でありながら、自身も2[[マナ]]2/2と十分な[[マナレシオ]]を持っており非常に強力。[[島]][[土地渡り|渡り]]の付与は[[青]]い[[デッキ]]全般に有効だが、特に[[ミラーマッチ]]でも気兼ねなく使えるのはアトランティスの王にはないメリット。
  
初出時の[[スタンダード]]では優秀な部下に恵まれず、目立った結果は残せていない。本領を発揮するのはより広い[[カードプール]]の[[モダン]]や[[レガシー]]であり、[[マーフォーク (デッキ)|マーフォーク・デッキ]]でアトランティスの王との8ロード体制で活躍する。[[デュアルランド]]や[[ショックランド]]が多用される環境柄、島渡りの有用性が高いのも強み。
+
[[モダン]]や[[レガシー]]では[[マーフォーク (デッキ)|マーフォーク・デッキ]]での活躍が期待され、特にアトランティスの王と同時に採用して8ロード体制を取れるようになった点が注目される。[[デュアルランド]]や[[ショックランド]]が多用される環境柄、島渡りの有用性が高いのも魅力である。
  
*[[カード名]]は同じ[[基本セット2013]]に[[再録]]されている最古参のマーフォーク、[[真珠三叉矛の人魚/Merfolk of the Pearl Trident]]を意識している。
+
一方[[スタンダード]]では、[[Delver-Go]]などの青系デッキが多いという追い風が吹いており、活躍は十分に期待できる。あとは優秀な部下がどれだけ登場するか、だろう。
 +
 
 +
*[[カード名]]は最古参のマーフォークで、同じ[[基本セット2013]]に[[再録]]されている[[真珠三叉矛の人魚/Merfolk of the Pearl Trident]]を意識している。
 
**ここでの「Master」は、真珠三叉矛の人魚たちの「支配者」、真珠三叉矛の扱いに長けた「達人」、どちらの意味にも取れる。デザインを考えればおそらくは前者の意味であろうが、日本語版では[[テンプレート]]との兼ね合いもあり、後者の意味で訳している。
 
**ここでの「Master」は、真珠三叉矛の人魚たちの「支配者」、真珠三叉矛の扱いに長けた「達人」、どちらの意味にも取れる。デザインを考えればおそらくは前者の意味であろうが、日本語版では[[テンプレート]]との兼ね合いもあり、後者の意味で訳している。
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:基本セット2013]] - [[レア]]
 
*[[カード個別評価:基本セット2013]] - [[レア]]
*[[カード個別評価:時のらせんリマスター]] - 旧枠加工カード
 
*[[カード個別評価:Jumpstart: Historic Horizons]] - [[レア]]
 

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)
QR Code.gif