「砕けた野望/Broken Ambitions」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
1行: 1行:
 
{{#card:Broken Ambitions}}
 
{{#card:Broken Ambitions}}
  
[[激突]]付きの[[魔力消沈/Power Sink]]系[[打ち消す|カウンター]]。激突に勝つと、[[対象]]の[[呪文]]の[[コントローラー]]の[[ライブラリー]]を4枚[[削る]]。
+
[[激突]]付きの[[魔力消沈/Power Sink]]系[[カウンター]]。
  
この手の打ち消しは汎用性に優れているので、[[ライブラリーアウト]]を狙った[[デッキ]]ならずとも投入される。ただし、激突に勝った場合は必ずライブラリーを削らなくてはならないため、[[対戦相手]]が[[墓地]]を活用する[[デッキ]]であった場合にはデメリットと成り得る点には注意したい。
+
このタイプの[[打ち消し]]は汎用性に優れているので、[[ライブラリーアウト]]を狙ったデッキならずとも投入される。
 +
激突に勝った時の効果は強制であるため、[[対戦相手]]が[[墓地]]を活用するデッキであった場合にはデメリットと成り得る。
  
[[ローウィン・ブロック構築]]では[[妖精の計略/Faerie Trickery]]よりも扱いやすい優秀なカウンターである。[[時のらせんブロック]]および[[コールドスナップ]]が[[落ちる|落ちた]]後の[[スタンダード]]でも、序盤から使えるカウンターとして[[ルーンのほつれ/Rune Snag]]の代わりに[[フェアリー (デッキ)#ローウィン=シャドウムーア・ブロック+アラーラ・ブロック期|青黒フェアリー]]に投入されている。
+
[[ブロック構築]]では[[妖精の計略/Faerie Trickery]]よりも扱いやすい優秀なカウンターである。
 +
<!-- 先行3ターンの[[熟考漂い/Mulldrifter]]に対処できるカードはこれのみ。
 +
使い魔の策略でも可能、根本的に必要性を感じない -->
  
[[リミテッド]]では打ち消しは貴重であり、ライブラリーが削られるというのも、[[構築]]より影響が大きい。また[[シングルシンボル]]なので使いやすいのも魅力。
+
[[リミテッド]]では打ち消しは貴重であり、[[ライブラリー]]が削られるというのも、[[構築]]より影響が大きい。
 +
また[[シングルシンボル]]なので使いやすいのも魅力。
  
*([[X]])を[[支払う|支払わ]]れ、[[打ち消す|打ち消せ]]なくても激突は行なわれる。
+
*[[X]]を[[支払う|支払わ]]れ、[[打ち消す|打ち消せ]]なくても激突は行なわれる。
*激突に勝つのが前提だが、自分の[[唱える|唱えた]]呪文を[[対象]]にX=0で[[空撃ち]]することで自分の[[墓地]]を[[肥やす]]こともできる。
+
*自分のプレイした[[呪文]]を対象にX=0で空撃ちすることで、激突に勝てば自分の[[墓地]]を肥やすこともできる。
*激突の特徴として、対戦相手に[[占術]]1相当の[[ライブラリー操作]]を与える欠点があるが、このカードの場合、激突に勝てばそれを無かったことに出来る。
+
  
 
==参考==
 
==参考==
*[[カード個別評価:ローウィン]] - [[コモン]]
+
*[[カード個別評価:ローウィンブロック]]

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)
QR Code.gif