「硫黄のドラゴン/Brimstone Dragon」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
4行: 4行:
  
 
出身が出身なのでドラゴンの中でもかなり無名だが、使えればそれなりに強力であることは間違いない。後の世で作られた[[刃の翼ロリックス/Rorix Bladewing]]と比べると、少々[[重い]]代わりに[[色拘束]]が薄く、[[伝説の|伝説]]ではない事や[[タフネス]]が高いなど、妥当な[[コスト・パフォーマンス]]であることが分かる。
 
出身が出身なのでドラゴンの中でもかなり無名だが、使えればそれなりに強力であることは間違いない。後の世で作られた[[刃の翼ロリックス/Rorix Bladewing]]と比べると、少々[[重い]]代わりに[[色拘束]]が薄く、[[伝説の|伝説]]ではない事や[[タフネス]]が高いなど、妥当な[[コスト・パフォーマンス]]であることが分かる。
 +
 +
現在、ポータル系の[[カード]]が使用可能な[[フォーマット]]は[[エターナル]]のみ。是非、[[カジュアルプレイ|カジュアル]]か[[ヴィンテージ]]で[[ドラゴンの嵐/Dragonstorm]]を連打するような[[デッキ]]に使って頂きたい。
  
 
*[[第10版を選ぼう]]第7週に登場。様々な[[エキスパンション]]から選出された大勢のドラゴン達と[[再録]]を争うが、[[シヴのヘルカイト/Shivan Hellkite]]に敗れ再録を逃す。これは11体中10位という残念な結果であった。
 
*[[第10版を選ぼう]]第7週に登場。様々な[[エキスパンション]]から選出された大勢のドラゴン達と[[再録]]を争うが、[[シヴのヘルカイト/Shivan Hellkite]]に敗れ再録を逃す。これは11体中10位という残念な結果であった。
  
 
==参考==
 
==参考==
*[[カード名百科事典#硫黄|硫黄]]([[カード名百科事典]])
 
 
*[[カード個別評価:ポータル・セカンドエイジ]] - [[レア]]
 
*[[カード個別評価:ポータル・セカンドエイジ]] - [[レア]]
 
*[[カード個別評価:Masters Edition 2]] - [[レア]]
 
*[[カード個別評価:Masters Edition 2]] - [[レア]]

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)
QR Code.gif