「碑」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
1行: 1行:
{{Otheruses|[[タルキール龍紀伝]]の[[サイクル]]|[[アモンケット]]のサイクル|碑 (アモンケット)}}
+
'''碑'''/''Monument''は、[[タルキール龍紀伝]]で登場した[[マナ・アーティファクト]]の[[サイクル]]。各[[氏族/Clan]]に対応した2[[色]]の[[色マナ]]を生み出す[[マナ能力]]と、その色マナを含む6マナを[[起動コスト]]とする[[クリーチャー化]][[能力]]を持つ。
 
+
'''碑'''(''Monument'')は、[[タルキール龍紀伝]]で登場した[[マナ・アーティファクト]]の[[サイクル]]。各[[氏族/Clan]]に対応した2[[色]]の[[色マナ]]を生み出す[[マナ能力]]と、その色マナを含む6マナを[[起動コスト]]とする[[クリーチャー化]][[能力]]を持つ。
+
  
 
{{#card:Ojutai Monument}}
 
{{#card:Ojutai Monument}}
16行: 14行:
 
*[[アタルカの碑/Atarka Monument]] ([[赤緑]])
 
*[[アタルカの碑/Atarka Monument]] ([[赤緑]])
 
*[[ドロモカの碑/Dromoka Monument]] ([[緑白]])
 
*[[ドロモカの碑/Dromoka Monument]] ([[緑白]])
 
==訳語==
 
「碑」とは、文章や氏名などを石に刻んで建てたもののこと。一方英語名のmonumentとは何かを記念するために建てられたもの全般を指し、記念碑のほか、像、塔、門など様々なものが含まれる。このサイクルの[[絵|イラスト]]に描かれているのはいずれも[[龍王/Dragonlord]]の像であり、「碑」は[[誤訳/名訳|誤訳]]の可能性がある({{Gatherer|id=394640|オジュタイの碑のイラスト}})。
 
 
*[[エルドラージの碑/Eldrazi Monument]]や[[アモンケット]]の[[碑 (アモンケット)|碑]]サイクルでも同じ訳語が使われている。
 
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カードの俗称]]
 
*[[カードの俗称]]
 
__NOTOC__
 
__NOTOC__

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)

このページで使われているテンプレート:

QR Code.gif