「祝福の息吹/Blessed Breath」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
1行: 1行:
 
{{#card:Blessed Breath}}
 
{{#card:Blessed Breath}}
  
1[[マナ]]軽くなって[[キャントリップ]]がなくなった[[避難/Shelter]]。[[秘儀]]であり、しかも[[連繋]]つきである。
+
1[[マナ]]軽くなって[[キャントリップ]]がなくなった[[避難/Shelter]]。
 +
[[秘儀]]であり、しかも[[連繋]]つきである。
 +
<!-- 滅多に[[連繋]]されないが。逆に何かを連繋して使うというのはありかもしれない。 -->
  
 +
*秘儀に他のカードを連繋しても、呪文の色は変わらない。色の宣言を間違えないように注意しよう。
 +
**[[常在精神/Evermind]]を連繋したときのみ、呪文の色は[[青]]に変わる。「青である」という[[特性定義能力]]が文章欄に[[コピー]]されるため。
 +
*意外にも、これ以前は1マナの[[プロテクション]]付与[[インスタント]]はなかった。
 
*これで連繋されるカードの色のプロテクションを与えても、そのカードの([[対象]]を取る)[[効果]]は有効。[[呪文]]の[[解決]]中には、対象が適正かどうかのチェックは行われないため。
 
*これで連繋されるカードの色のプロテクションを与えても、そのカードの([[対象]]を取る)[[効果]]は有効。[[呪文]]の[[解決]]中には、対象が適正かどうかのチェックは行われないため。
*意外にも、これが初の1マナの[[プロテクション]]付与[[インスタント]]であった。
+
*息を噴出している神は[[道を塞ぐ者、黄泉示/Yomiji, Who Bars the Way]]である。
*{{Gatherer|id=86417}}に描かれている神は[[道を塞ぐ者、黄泉示/Yomiji, Who Bars the Way]]である。
+
  
 
==参考==
 
==参考==
 +
*[[カード個別評価:神河ブロック]]
 
*[http://www.wizards.com/default.asp?x=mtgcom/arcana/819 Yomiji's Breath](WotC社、英文)
 
*[http://www.wizards.com/default.asp?x=mtgcom/arcana/819 Yomiji's Breath](WotC社、英文)
*[[カード個別評価:神河物語]] - [[コモン]]
 

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)

このページで使われているテンプレート:

QR Code.gif