「穴開け三昧/Auger Spree」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
9行: 9行:
 
[[リミテッド]]では単純に除去として見ても優秀で、重い大型クリーチャーを利用する機会も少なくないため、使いやすく腐り難い。ラクドスに限らず、例えば[[ゴルガリ団/The Golgari|ゴルガリ]]は[[活用]]によりファッティを作りやすいため相性がよい。ただし除去として使ったのを[[巨大化/Giant Growth]]などで凌がれた場合、二重に強化された[[パワー]]で襲ってくる事になる点には注意。
 
[[リミテッド]]では単純に除去として見ても優秀で、重い大型クリーチャーを利用する機会も少なくないため、使いやすく腐り難い。ラクドスに限らず、例えば[[ゴルガリ団/The Golgari|ゴルガリ]]は[[活用]]によりファッティを作りやすいため相性がよい。ただし除去として使ったのを[[巨大化/Giant Growth]]などで凌がれた場合、二重に強化された[[パワー]]で襲ってくる事になる点には注意。
  
*対戦相手のトランプル持ちファッティに対して除去したい場合は、タイミングに注意。例えば、5/5トランプル相手に1/1で[[ブロック (ルール用語)|ブロック]]する時、[[戦闘ダメージ]]を[[割り振る]]前に唱えると9/1となり相打ちにできるものの、最大で8点もプレイヤーにダメージを与えられてしまう。この場合はいったん[[チャンプブロック]]して、戦闘ダメージの割り振り後に唱えると4点のダメージで済む。
+
*対戦相手のトランプル持ちファッティに対して除去したい場合は、タイミングに注意。例えば、5/5トランプル相手に1/1で[[ブロック (ルール用語)|ブロック]]する時、[[戦闘ダメージ]]を割り振る前に唱えると9/1となり相打ちにできるものの、最大で8点もプレイヤーにダメージを与えられてしまう。この場合は戦闘ダメージの割り振り後に唱えると4点のダメージで済む。
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:ラヴニカへの回帰]] - [[コモン]]
 
*[[カード個別評価:ラヴニカへの回帰]] - [[コモン]]
*[[カード個別評価:Jumpstart]] - [[コモン]]
 
*[[カード個別評価:バトルボンド]] - [[コモン]]
 
*[[カード個別評価:ダブルマスターズ2022]] - [[コモン]]
 
*[[カード個別評価:モダンマスターズ2017]] - [[コモン]]
 

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)
QR Code.gif