「突進するモンストロサウルス/Charging Monstrosaur」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
1行: 1行:
 
{{#card:Charging Monstrosaur}}
 
{{#card:Charging Monstrosaur}}
  
良好な[[マナレシオ]]に[[速攻]]と[[トランプル]]を併せ持った、[[コスト・パフォーマンス]]に優れる[[大型クリーチャー|大型]]の[[恐竜]]。[[飛行]]を失った代わりに[[歩く火力]]でなくなった、[[稲妻の金切り魔/Lightning Shrieker]]。
+
色拘束が弱く、マナレシオは十分でメリット効果つきの大型クリーチャー。リミテッドで見つけたら是非確保したい。
 
+
[[ペナルティ能力]]のない[[単色]][[シングルシンボル]]の5[[マナ]]5/5[[クリーチャー]]は[[アモンケット]]でようやく[[巨大百足/Colossapede]]が登場したばかりだが、その[[緑]]を差し置いて更なる性能向上を果たしており、[[赤]]の同[[マナ・コスト]]としては過去類を見ないスペック。[[下位互換]]は多岐に渡り、[[轟きの巨人/Thundering Giant]]や[[ジェラードの不正規軍/Gerrard's Irregulars]]、[[雷の粗暴者/Thunder Brute]]などと比べれば、異常とも言えるほどの強化を遂げているのが見て取れる。近年におけるクリーチャーインフレの著しさを如実に示した一枚。
+
 
+
[[リミテッド]]では当然強力で、[[聳えるアルティサウルス/Looming Altisaur]]などに阻まれなければ戦況次第でそのまま勝負を決めてしまいかねない。一方で、[[構築]]の同マナ域には総打点と[[単体除去]]への耐性で勝る[[新緑の機械巨人/Verdurous Gearhulk]]や[[レギサウルスの頭目/Regisaur Alpha]]がいるため、この性能でもやや物足りない感がある。高[[パワー]]の速攻持ちという部分は魅力的なので、[[キンジャーリの呼び手/Kinjalli's Caller]]などのマナサポートを駆使したり、早期決着を視野に入れた前のめりな[[デッキ]]構成を取るなら検討には入るか。[[ブロール]]では色さえ合えば様々なデッキに入る[[フィニッシャー]]として利用可能。
+
 
+
*往年の名[[アタッカー]]、[[スキジック/Skizzik]]と比べてもやはり強力。あちらはマナ域の調整ができるため上位下位の関係ではないが、[[キッカー]]後の性能差は明白である。
+
*巨大百足と[[現実を砕くもの/Reality Smasher]]を合わせて、これでノーペナルティのシングルシンボル5マナ5/5が[[レア]]までの各[[稀少度]]に揃い踏みとなった。意図したものか、[[色]]は違えど[[カードパワー]]の差も非常に分かりやすいデザインとなっている。
+
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:イクサラン]] - [[アンコモン]]
 
*[[カード個別評価:イクサラン]] - [[アンコモン]]

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)
QR Code.gif