「脳喰らい/Brain Gorgers」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
1行: 1行:
 
{{#card:Brain Gorgers}}
 
{{#card:Brain Gorgers}}
  
4[[マナ]]4/2と、素の性能は[[巨大ゴキブリ/Giant Cockroach]]と同等。[[クリーチャー・タイプ]]が恩恵を受けやすい[[ゾンビ]]なのでこちらがわずかに有利か。
+
4[[マナ]]4/2と、素の[[能力]]は[[巨大ゴキブリ/Giant Cockroach]]と同等。
 +
[[クリーチャー・タイプ]]が恩恵を受けやすい[[ゾンビ]]なのでこちらがわずかに有利か。
  
[[マッドネス]]により早い段階で登場することができる。[[対戦相手]]は[[クリーチャー]]1体でこれを[[打ち消す|打ち消せる]]が、これの登場が早ければ早いほどそれは難しいだろう。
+
[[マッドネス]]により非常に早い段階で登場することができる。
 +
相手は[[打ち消す|クリーチャー]]1体でこれを[[打ち消せる]]が、これの登場が早ければ早いほどそれは難しくなるだろう。
  
打ち消された場合、その[[生け贄に捧げる|生け贄に捧げられた]]クリーチャーと相撃ちするのと同等になるので、対戦相手が1/1などの[[小型クリーチャー]][[コントロール (ルール用語)|コントロール]]しているような状況ではあまり出したくはない。クリーチャーが並びやすい[[リミテッド]]では通常通り[[唱える]]ことすらまともにできないこともあるので、巨大ゴキブリの方が使いやすいだろう。
+
打ち消された場合、その[[生け贄に捧げる|生け贄に捧げられた]]クリーチャーと相撃ちしたような感じになるので、
 
+
相手に1/1などの小型クリーチャーがいるような状況ではあまり出したくはない。
*{{Gatherer|id=124040}}は[[スケイズ・ゾンビ/Scathe Zombies]][[第7版]]~)の{{Gatherer|id=129718}}を意識して描かれている。どちらの作品も[[Kev Walker]]によるもの。
+
この結果、[[リミテッド]]では通常のプレイすらまともに出来ないこともあるので巨大ゴキブリの方が使いやすい。
 +
<!-- [[cip]][[能力]]はメリットともデメリットとも取れるもので、単独ではそれほど役に立つわけではないが
 +
[[マッドネス]]で[[プレイ]]することにより[[悪魔の布告/Diabolic Edict]]のように使用できる。
 +
↑相手に選択権があるので、メリットとなる状況は無いでしょう。cipでもないです。
 +
↑悪魔の布告も相手に選択権がありますが?
 +
↑生け贄に捧げるかどうかの選択権ね。4/2クリーチャーとして見たときに、場に出られるか出られないかの選択権が相手にある、ということ。 -->
 +
*[[日本語画像:Brain Gorgers|イラスト]]は[[日本語画像:Scathe Zombies|スケイズ・ゾンビ/Scathe Zombies]][[イラスト]]を意識したものになっている。
 +
<!-- ↑本当か?と思いつつリンクを貼る。 -->
  
 
==関連カード==
 
==関連カード==
===サイクル===
+
[[次元の混乱]]の[[恐喝カード]]。
{{サイクル/次元の混乱の恐喝カード}}
+
<!-- -[[脳喰らい/Brain Gorgers]] -->
 +
*[[打ち砕く希望/Dash Hopes]]
 +
*[[変幻影魔/Phantasmagorian]]
 +
*[[時間の恐喝/Temporal Extortion]]
  
 
==参考==
 
==参考==
*[[カード個別評価:次元の混乱]] - [[コモン]]
+
*[[カード個別評価:時のらせんブロック]]

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)
QR Code.gif