「自然の職工、ニッサ/Nissa, Nature's Artisan」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
1行: 1行:
{{Otheruses|[[カード]]|同名の[[プレインズウォーカーデッキ]]|自然の職工、ニッサ/Nissa, Nature's Artisan (プレインズウォーカーデッキ)}}
 
 
 
{{#card:Nissa, Nature's Artisan}}
 
{{#card:Nissa, Nature's Artisan}}
 
[[プレインズウォーカーデッキ]]の新録[[カード]]である、6枚目の[[ニッサ]]。[[ライフ]][[回復]]、[[ドロー]]&[[マナ加速]]、[[クリーチャー]][[全体強化]]の3つの[[忠誠度能力]]を持つ。
 
 
;+3能力
 
:[[治癒の葉/Healing Leaves]]相当の3点のライフ回復。
 
:6[[マナ]]の[[プレインズウォーカー (カード・タイプ)|プレインズウォーカー]]としては地味な能力だが、[[忠誠度]]の上昇も合わせ、[[対戦相手]]が3点以上の打点を持たないと状況を覆せなくなる。最初にこの能力を[[起動]]することで、確実に[[ライフ・アドバンテージ]]を得つつニッサ自身も[[プレイヤー]]も生き残りやすくできる。
 
 
;-4能力
 
:[[ライブラリーの一番上]]から2枚のうち[[土地]]は[[戦場]]へ、それ以外は[[手札]]に加える。
 
:[[巨森の予見者、ニッサ/Nissa, Vastwood Seer|精霊信者の賢人、ニッサ/Nissa, Sage Animist]]の+1能力が2倍になったもの。忠誠度の消費は大きく+3能力を挟まなければ複数回の起動もできないが、最初にこちらで[[カード・アドバンテージ]]を稼ぐのも有効。
 
 
;-12能力
 
:強化版[[踏み荒らし/Overrun]]。
 
:[[小型]][[クリーチャー]]でも2、3体並んでいれば致命的[[ダメージ]]になり得る。最速起動が4[[ターン]]目とやや悠長で、6マナのプレインズウォーカーの奥義としては小ぶりだが、[[ゲーム]]を決められる能力である。
 
 
忠誠度の上げ下げが大きく、能力もわかりやすく[[アドバンテージ]]がとれる初心者向けのプレインズウォーカー。[[構築]]向けには[[マナ・コスト]]に比して個々の能力が弱めではあるが、[[生命の力、ニッサ/Nissa, Vital Force]]とは役割が違うため、これを中心とした[[ランプ]]・[[デッキ]]などを組んでみるのもいいかもしれない。
 
  
 
==関連カード==
 
==関連カード==
*[[新緑の最高潮/Verdant Crescendo]] - [[ライブラリー]]か[[墓地]]からこのカードを[[サーチ]]できる。
 
 
 
{{キャラクターを表すカード/ニッサ・レヴェイン}}
 
{{キャラクターを表すカード/ニッサ・レヴェイン}}
  
28行: 8行:
  
 
==参考==
 
==参考==
*[[カード個別評価:カラデシュ]] - [[神話レア]]([[プレインズウォーカーデッキ]])
+
*[[カード個別評価:カラデシュ]] - [[神話レア]]

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)
QR Code.gif