「西風の隼/Zephyr Falcon」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
1行: 1行:
 
{{#card:Zephyr Falcon}}
 
{{#card:Zephyr Falcon}}
  
[[セラの天使/Serra Angel]]と同じ「[[攻撃]]に参加しても[[タップ]]されない。」[[能力]]、今でいう[[警戒]]を持つ[[小型クリーチャー|小型]]の[[鳥]]。
+
[[攻撃]]しても[[タップ]]しない[[]][[]]には珍しい。
  
警戒は、言わば「[[アタッカー]][[ブロッカー]]を1体で両立させることができる」[[能力]]なので、わずか1/1ではありがたみは少ないかもしれない。[[ブロック]]に参加したら死んでしまう可能性が高いので、その1回だけのための能力と割り切った上で使いたい。
+
もっとも、[[警戒]]は要は「[[アタッカー]][[ブロッカー]]を1体でできる」能力なので、これだけ小さいクリーチャーだとありがたみは小さいかもしれない。どうせ[[ブロック]]参加したら死んでしまう可能性が高いので、言ってみればその1回だけのための能力というわけだ。
  
[[攻撃]]しても[[タップ]]しないので、[[ダメージ]]で勝つタイプの[[ステイシス]]系[[デッキ]]に投入されることがあった。[[ロック]]完成までを乗り切るための[[チャンプブロック]]役と、ロック完成後の[[フィニッシャー]]を兼ねている。
+
攻撃してもタップしないので、[[ダメージ]]で勝つタイプの[[ステイシス]]系デッキに投入されることがあった。[[ロック]]完成までを乗り切るための[[チャンプブロック]]役と、ロック完成後の[[フィニッシャー]]を兼ねている。
  
*[[同型再版]]に[[入り江の鷹/Bay Falcon]]がある。[[上位種]]に[[セラのスフィンクス/Serra Sphinx]]もいる。
+
*[[上位種]]に[[セラのスフィンクス/Serra Sphinx]][[同型再版]][[入り江の鷹/Bay Falcon]]がある。
*青の初の警戒持ちだが、黎明期の[[マジック]]では警戒は[[永遠の戦士/Eternal Warrior]]や[[Ghost Hounds]]のように、セラの天使が有名だが特に[[白]]の[[色の役割]]というわけでもなかった。西風の隼や永遠の戦士が[[基本セット]]入りしていた事からも伺える。だが[[ミラージュ・ブロック]]から白の警戒持ちが増え、西風の隼は基本セットから外れ白の異色同型の[[スカイシュラウドの隼/Skyshroud Falcon]]が入るなど、色の役割が明確化された。[[次元の混乱]]のセラのスフィンクスは平行世界の存在というデザインであり、警戒は当時の青の色の役割から外れているという表明でもあった。だが[[2021年]]頃から、[[開発部]]の青の[[戦闘]]向け[[キーワード能力]]の拡充の方針により警戒は正式に青の色の役割として加えられた。その後は[[マルカトールの監視者/Malcator's Watcher]]や[[樫材のセイレーン/Oaken Siren]]など、[[有色アーティファクト]]という[[特性]]の違いはあるが実質[[上位互換]]も登場している。
+
*これらを単純に[[白]]くした[[スカイシュラウドの隼/Skyshroud Falcon]]というバリエーションもいる。[[色の役割]]的観点で見れば、そちらの方が自然だろう。
  
 
==参考==
 
==参考==
*[[カード名百科事典#隼|隼]]([[カード名百科事典]])
 
 
*[[カード個別評価:レジェンド]] - [[コモン]]2
 
*[[カード個別評価:レジェンド]] - [[コモン]]2
 
*[[カード個別評価:第5版]] - [[コモン]]
 
*[[カード個別評価:第5版]] - [[コモン]]
 
*[[カード個別評価:第4版]] - [[コモン]]
 
*[[カード個別評価:第4版]] - [[コモン]]

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)
QR Code.gif