「超起源/Hypergenesis」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
2行: 2行:
  
 
[[待機]]持ちになって帰ってきた[[Eureka]]。
 
[[待機]]持ちになって帰ってきた[[Eureka]]。
 +
全員[[手札]]から何でも出せる[[カード]]だが、待機でしか使えないうえに待機[[コスト]]が3[[マナ]]と、かなりのんびりした挙動になる。
  
[[手札]]から何でも出せる[[カード]]だが、待機でしか使えないうえに待機[[コスト]]が3[[マナ]]と、かなりのんびりした挙動になる。待機を待つ間に[[手札破壊]][[対戦相手]][[手札]]を減らしたり、逆に自分の手札を整えたりといった準備をしたい。
+
待機でしか使えないので[[手札破壊|テンポ]]が悪いようにも見えるが、待っている間に[[手札を捨てさせる]]、自分の[[手札]]を揃える、といった作業で状況を整える事も可能である。
 +
相手の動きを封じた上で[[重い]]カードを何枚か出すだけでもかなりの[[アドバンテージ]]が得られるが、どうせなら瞬殺[[コンボ]]を狙っていきたいところではある。
 +
*[[ボガーダンのヘルカイト/Bogardan Hellkite]]を4体出して相手に20点[[ダメージ]]
 +
*[[伏魔殿/Pandemonium]]と[[クローサの雲掻き獣/Krosan Cloudscraper]]、さらにどちらかもう1枚を出せば26点ダメージ。
  
[[構築]]では[[続唱]]を利用して待機を経由せずに[[唱える]]『'''[[超起源]]'''』なるそのままな名前の[[デッキ]]が[[エクステンデッド]]にて成立し、エクステンデッド[[環境]]における一大勢力となった。
+
*例によって、強力な[[cip]][[能力]]を持つ[[絶望の天使/Angel of Despair]]等と相性がいい。
 +
*ちなみにカード名が似ている[[起源/Genesis]]とは、色を除いて全く関係ない。
 +
これは過去の作り直しカードが多い[[時のらせん]]において珍しい例である。
  
*これに関するルールは「[[マナ・コストの無いカード]]」の項も参照。
 
*例によって、強力な[[ETB]][[能力]]を持つ[[絶望の天使/Angel of Despair]]等と相性がいい。
 
*ちなみに[[カード名]]が似ている[[起源/Genesis]]とは、[[色]]を除いて全く関係ない。これは過去のカードのリメイクが多い[[時のらせん]]において珍しい例である。
 
  
2010年7月1日より[[エクステンデッド]]にて[[禁止カード]]指定を受けた。[[モダン]]でも公式[[フォーマット]]化と同時に禁止カードに指定される。
+
==[[サイクル]]==
 +
[[マナ・コストの無いカード|時のらせん]][[マナ・コストが無い]][[待機]][[カード]]。
 +
いずれも過去のカードのリメイク。
  
==関連カード==
+
*[[均衡の復元/Restore Balance]]
===サイクル===
+
*[[祖先の幻視/Ancestral Vision]]
{{サイクル/時のらせんのマナ・コストを持たない待機カード}}
+
*[[死せる生/Living End]]
 +
*[[命運の輪/Wheel of Fate]]
 +
<!-- -[[超起源/Hypergenesis]] -->
 +
*[[睡蓮の花/Lotus Bloom]]
  
 
==参考==
 
==参考==
*[[カード個別評価:時のらせん]] - [[レア]]
+
*[[カード個別評価:時のらせんブロック]]
*[[カード個別評価:時のらせんリマスター]] - [[神話レア]]
+
__NOTOC__
+

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)
QR Code.gif