「踏み荒らし/Overrun」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
26行: 26行:
 
*[[品種改良の力/Engineered Might]] - [[緑白]]5マナ。修整値は+2/+2で、トランプルでなく警戒を付与。[[モード]]の片方。([[カラデシュ]])
 
*[[品種改良の力/Engineered Might]] - [[緑白]]5マナ。修整値は+2/+2で、トランプルでなく警戒を付与。[[モード]]の片方。([[カラデシュ]])
 
*'''[[超克/Overcome]]''' - 5マナ。[[色拘束]]が緩くなった代わりに、修整値が+2/+2に落ちた踏み荒らし。([[破滅の刻]])
 
*'''[[超克/Overcome]]''' - 5マナ。[[色拘束]]が緩くなった代わりに、修整値が+2/+2に落ちた踏み荒らし。([[破滅の刻]])
**'''[[圧倒的な遭遇/Overwhelming Encounter]]''' - 警戒に加え、20面[[ダイス]]の出目が10以上なら[[+1/+1カウンター]]になり、20なら4個ずつに増える、超克の[[上位互換]]。([[統率者レジェンズ:バルダーズ・ゲートの戦い]])
 
**'''[[全速前進/Full Steam Ahead]]''' - [[忍び寄る虎/Stalking Tiger]][[能力]]が付いた超克の上位互換。([[サンダー・ジャンクションの無法者]])
 
 
*[[仲間意識/Camaraderie]] - 緑白6マナ。修整値は+1/+1。あなたのクリーチャー数だけ[[ドロー]]して[[ライフ]]を回復する。([[ラヴニカのギルド]])
 
*[[仲間意識/Camaraderie]] - 緑白6マナ。修整値は+1/+1。あなたのクリーチャー数だけ[[ドロー]]して[[ライフ]]を回復する。([[ラヴニカのギルド]])
 
*[[城塞への猛攻/Storm the Citadel]] - シングルシンボル5マナ。修整値は+2/+2で、トランプルでなく[[エンチャント]]か[[アーティファクト]]を[[破壊]]する[[サボタージュ能力]]を付与。([[灯争大戦]])
 
*[[城塞への猛攻/Storm the Citadel]] - シングルシンボル5マナ。修整値は+2/+2で、トランプルでなく[[エンチャント]]か[[アーティファクト]]を[[破壊]]する[[サボタージュ能力]]を付与。([[灯争大戦]])
36行: 34行:
 
*'''[[舞台座一家の魔除け/Cabaretti Charm]]''' - [[赤緑白]]3マナインスタント。修整値は+1/+1。[[魔除け]]の3つのモードの1つ。(ニューカペナの街角)
 
*'''[[舞台座一家の魔除け/Cabaretti Charm]]''' - [[赤緑白]]3マナインスタント。修整値は+1/+1。[[魔除け]]の3つのモードの1つ。(ニューカペナの街角)
 
*'''[[ビビアンの暴走/Vivien's Stampede]]''' - 6マナ。修整は無いが、警戒と[[会戦]]も付与するので事実上全体パンプアップ。ダメージを受けた対戦相手数だけドロー。([[ニューカペナの街角統率者デッキ]])
 
*'''[[ビビアンの暴走/Vivien's Stampede]]''' - 6マナ。修整は無いが、警戒と[[会戦]]も付与するので事実上全体パンプアップ。ダメージを受けた対戦相手数だけドロー。([[ニューカペナの街角統率者デッキ]])
 +
*'''[[圧倒的な遭遇/Overwhelming Encounter]]''' - 5マナ。修整値は+2/+2だが、20面[[ダイス]]の出目が10以上なら[[+1/+1カウンター]]になり、20なら4個ずつに増える。警戒も付与。([[統率者レジェンズ:バルダーズ・ゲートの戦い]])
 
*[[有毒の突撃/Noxious Assault]] - 5マナ。修整値は+2/+2。クリーチャー1体がブロックされるたび防御プレイヤーに[[毒カウンター]]1個を与える。([[ファイレクシア:完全なる統一]])
 
*[[有毒の突撃/Noxious Assault]] - 5マナ。修整値は+2/+2。クリーチャー1体がブロックされるたび防御プレイヤーに[[毒カウンター]]1個を与える。([[ファイレクシア:完全なる統一]])
 
*[[押し合い+圧し合い/Hustle+Bustle]] - [[赤緑]]6マナ[[混成カード]]。修整値は+2/+2。[[裏向き]]のクリーチャー1体を表にしてよい。[[分割カード]]の半分。([[カルロフ邸殺人事件]])
 
*[[押し合い+圧し合い/Hustle+Bustle]] - [[赤緑]]6マナ[[混成カード]]。修整値は+2/+2。[[裏向き]]のクリーチャー1体を表にしてよい。[[分割カード]]の半分。([[カルロフ邸殺人事件]])
46行: 45行:
 
*[[ケンタウルスの酋長/Centaur Chieftain]] - 4マナシングルシンボル3/3速攻クリーチャー。ETBで修整値+1/+1の踏み荒らし。ただし[[スレッショルド]]達成時のみ。([[トーメント]])
 
*[[ケンタウルスの酋長/Centaur Chieftain]] - 4マナシングルシンボル3/3速攻クリーチャー。ETBで修整値+1/+1の踏み荒らし。ただし[[スレッショルド]]達成時のみ。([[トーメント]])
 
**[[孔蹄のビヒモス/Craterhoof Behemoth]] - [[トリプルシンボル]]8マナ5/5速攻クリーチャー。ETBで修整値がコントロールしているクリーチャー数に等しい踏み荒らしが誘発。([[アヴァシンの帰還]])
 
**[[孔蹄のビヒモス/Craterhoof Behemoth]] - [[トリプルシンボル]]8マナ5/5速攻クリーチャー。ETBで修整値がコントロールしているクリーチャー数に等しい踏み荒らしが誘発。([[アヴァシンの帰還]])
**[[州民を滅ぼすもの/Decimator of the Provinces]] - [[無色]]の10マナ7/7速攻トランプル[[現出]](緑)(緑)(緑)(6)クリーチャー。唱えた時に修整値+2/+2の踏み荒らしが誘発。([[異界月]])
+
**[[州民を滅ぼすもの/Decimator of the Provinces]] - [[無色]]の10マナ7/7速攻トランプル[[現出]]コスト(緑)(緑)(緑)(6)クリーチャー。唱えた時に修整値+2/+2の踏み荒らしが誘発。([[異界月]])
 
**[[終末の祟りの先陣/End-Raze Forerunners]] - トリプルシンボル8マナ7/7速攻トランプル警戒クリーチャー。ETBで修整値+2/+2の踏み荒らしが誘発。さらに警戒も付与。([[ラヴニカの献身]])
 
**[[終末の祟りの先陣/End-Raze Forerunners]] - トリプルシンボル8マナ7/7速攻トランプル警戒クリーチャー。ETBで修整値+2/+2の踏み荒らしが誘発。さらに警戒も付与。([[ラヴニカの献身]])
 
**[[Earthshaker Giant]] - 6マナ6/6トランプルクリーチャー。ETBで踏み荒らしが誘発。([[Magic Game Night2019]])
 
**[[Earthshaker Giant]] - 6マナ6/6トランプルクリーチャー。ETBで踏み荒らしが誘発。([[Magic Game Night2019]])
**[[ランブルウィード/Rumbleweed]] - シングルシンボル11マナ8/8[[到達]]トランプル警戒クリーチャー。ETBで踏み荒らしが誘発。あなたの[[墓地]]の[[土地]]数分コストが軽くなる。([[サンダー・ジャンクションの無法者統率者デッキ]])
 
 
*[[クローサの拳カマール/Kamahl, Fist of Krosa]] - 6マナ4/3クリーチャー。[[起動型能力]]の片方が、踏み荒らしと同コスト同効果。([[オンスロート]])
 
*[[クローサの拳カマール/Kamahl, Fist of Krosa]] - 6マナ4/3クリーチャー。[[起動型能力]]の片方が、踏み荒らしと同コスト同効果。([[オンスロート]])
 
*[[部族の腕力魔道士/Tribal Forcemage]] - シングルシンボル2マナ1/1クリーチャー。[[変異]](1)(G)で[[表向き]]になった時に選んだ[[クリーチャー・タイプ]]限定+2/+2修整の踏み荒らしが[[誘発]]。([[レギオン]])
 
*[[部族の腕力魔道士/Tribal Forcemage]] - シングルシンボル2マナ1/1クリーチャー。[[変異]](1)(G)で[[表向き]]になった時に選んだ[[クリーチャー・タイプ]]限定+2/+2修整の踏み荒らしが[[誘発]]。([[レギオン]])
56行: 54行:
 
*[[クローサの拳バルー/Baru, Fist of Krosa]] - 5マナ4/4クリーチャー。[[森]]が1つ戦場に出る度に+1/+1修整の踏み荒らしが誘発。([[未来予知]])
 
*[[クローサの拳バルー/Baru, Fist of Krosa]] - 5マナ4/4クリーチャー。[[森]]が1つ戦場に出る度に+1/+1修整の踏み荒らしが誘発。([[未来予知]])
 
*[[野生語りのガラク/Garruk Wildspeaker]] - 4マナ[[プレインズウォーカー]]の-4[[忠誠度能力]]。([[ローウィン]])
 
*[[野生語りのガラク/Garruk Wildspeaker]] - 4マナ[[プレインズウォーカー]]の-4[[忠誠度能力]]。([[ローウィン]])
**[[情け知らずのガラク/Garruk Relentless|ヴェールの呪いのガラク/Garruk, the Veil-Cursed]] - 4マナプレインズウォーカーの[[第2面]]の-3忠誠度能力。修整値はあなたの墓地のクリーチャー・カード数に等しい。([[イニストラード]])
+
**[[情け知らずのガラク/Garruk Relentless|ヴェールの呪いのガラク/Garruk, the Veil-Cursed]] - 4マナプレインズウォーカーの[[第2面]]の-3忠誠度能力。修整値はあなたの[[墓地]]のクリーチャー・カード数に等しい。([[イニストラード]])
 
**[[頂点捕食者、ガラク/Garruk, Apex Predator]] - シングルシンボル黒緑7マナプレインズウォーカーの-8忠誠度能力で獲得する[[紋章]]の[[誘発型能力]]。紋章を得た対戦相手を攻撃するたびに+5/+5。([[基本セット2015]])
 
**[[頂点捕食者、ガラク/Garruk, Apex Predator]] - シングルシンボル黒緑7マナプレインズウォーカーの-8忠誠度能力で獲得する[[紋章]]の[[誘発型能力]]。紋章を得た対戦相手を攻撃するたびに+5/+5。([[基本セット2015]])
 
**[[アーリン・コード/Arlinn Kord|月の抱擁、アーリン/Arlinn, Embraced by the Moon]] - シングルシンボル赤緑4マナプレインズウォーカーの第2面の+1忠誠度能力。修整値は+1/+1。([[イニストラードを覆う影]])
 
**[[アーリン・コード/Arlinn Kord|月の抱擁、アーリン/Arlinn, Embraced by the Moon]] - シングルシンボル赤緑4マナプレインズウォーカーの第2面の+1忠誠度能力。修整値は+1/+1。([[イニストラードを覆う影]])

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)
QR Code.gif