「輝きの乗り手/Glowrider」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
1行: 1行:
 
{{#card:Glowrider}}
 
{{#card:Glowrider}}
  
[[クリーチャー]][[呪文]]の[[コスト]]を増加するクリーチャー。
+
[[プレイ]]抑制系の能力をもつクリーチャー。3マナ2/1というスペックはやや寂しいものがあるが、[[クリーチャー]]以外の呪文のコストを増加する能力ははまるとなかなかに強力ではある。
  
3[[マナ]]2/1というスペックはやや寂しいものがあるが、[[能力]]は嵌ると強力である。特に呪文を繰り返し[[唱える]]タイプの[[コンボデッキ]]はこれ1枚で相当の減速、あるいは機能停止を余儀なくされる。[[生ける願い/Living Wish]]からの候補に入れてみるのも悪くないだろう。
+
特にループタイプの[[コンボデッキ]]はこれ1枚で相当の減速・機能停止を余儀なくされる為、[[生ける願い/Living Wish]]からの候補に入れてみるのも悪くないだろう。
  
*登場時は[[クリーチャー・タイプ]]が[[クレリック]]だけだったが、[[2007年9月サブタイプ変更]]で[[人間]]が追加された。[[魂の洞窟/Cavern of Souls]]との兼ね合いから、[[スレイベンの守護者、サリア/Thalia, Guardian of Thraben]]と共に使用するデッキでは、人間であることを生かし、[[上位互換]]である[[ヴリンの翼馬/Vryn Wingmare]]よりも優先して採用されることもある。
+
*後の世でこのカードの能力だけを抜き出した[[アメジストのとげ/Thorn of Amethyst]]というカードが作られている。
 
+
==関連カード==
+
*[[アメジストのとげ/Thorn of Amethyst]] - この能力だけを抜き出した[[アーティファクト]]。([[ローウィン]])
+
*[[スレイベンの守護者、サリア/Thalia, Guardian of Thraben]] - これより1マナ[[軽い|軽く]]、[[先制攻撃]]も持っている代わりに、[[伝説のクリーチャー]]となったバリエーション。([[闇の隆盛]])
+
*[[ヴリンの翼馬/Vryn Wingmare]] - [[飛行]]を持った[[上位互換]]。([[マジック・オリジン]])
+
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[コスト増加カード]]
 
*[[コスト増加カード]]
 
*[[カード個別評価:レギオン]] - [[レア]]
 
*[[カード個別評価:レギオン]] - [[レア]]

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)
QR Code.gif