「金属の支配者、テゼレット/Tezzeret, Master of Metal」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
17行: 17行:
 
アーティファクトを扱うデッキでは役立つがそうでなければ役立たないという、いかにもテゼレットらしい性能。継続的な[[カード・アドバンテージ]]を稼ぎつつ、ライフロスでフィニッシャーも務められる。+1能力でアーティファクトを探し出して、-3能力に繋げるのが基本的な戦術といえよう。
 
アーティファクトを扱うデッキでは役立つがそうでなければ役立たないという、いかにもテゼレットらしい性能。継続的な[[カード・アドバンテージ]]を稼ぎつつ、ライフロスでフィニッシャーも務められる。+1能力でアーティファクトを探し出して、-3能力に繋げるのが基本的な戦術といえよう。
  
一方、重量級[[プレインズウォーカー (カード・タイプ)|プレインズウォーカー]]でありながら、奥義以外で戦場に干渉する能力を持っていないのは欠点。初期[[忠誠度]]の関係で-3能力を続けて連打できず、対処する隙を晒してしまう点ももっさり感が否めない。対戦相手1人にしか効果が及ばないのも[[多人数戦]]ではやや寂しいものがある。
+
一方、重量級[[プレインズウォーカー (カード・タイプ)|プレインズウォーカー]]でありがながら、奥義以外で戦場に干渉する能力を持っていないのは欠点。初期[[忠誠度]]の関係で-3能力を続けて連打できず、対処する隙を晒してしまう点ももっさり感が否めない。対戦相手1人にしか効果が及ばないのも[[多人数戦]]ではやや寂しいものがある。
  
 
*-8能力は、[[テゼレット/Tezzeret]]が[[発明博覧会/Inventors' Fair]]に集められた発明品と発明家を奪い去ったストーリー上の出来事を上手く再現している。
 
*-8能力は、[[テゼレット/Tezzeret]]が[[発明博覧会/Inventors' Fair]]に集められた発明品と発明家を奪い去ったストーリー上の出来事を上手く再現している。
24行: 24行:
  
 
==関連カード==
 
==関連カード==
*[[テゼレットの企み/Tezzeret's Betrayal]] - [[ライブラリー]]か[[墓地]]からこのカードを[[サーチ]]できる。
 
 
 
{{キャラクターを表すカード/テゼレット}}
 
{{キャラクターを表すカード/テゼレット}}
  

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)
QR Code.gif