「鉄葉ストンピィ」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
1行: 1行:
'''鉄葉ストンピィ'''(''Steel Leaf Stompy'')は、[[鉄葉のチャンピオン/Steel Leaf Champion]]を中心とする[[緑単色デッキ|緑単色]]の[[ビートダウンデッキ]]。'''緑単ガルタ'''(''Mono-Green Ghalta'')とも呼ばれる。[[ドミナリア]]参入後の[[スタンダード]][[環境]]に存在する。
+
'''鉄葉ストンピィ'''(''Steel Leaf Stompy'')は、[[鉄葉のチャンピオン/Steel Leaf Champion]]を中心とする[[緑単色デッキ|緑単色]]の[[ビートダウン (デッキ)|ビートダウンデッキ]]。'''緑単ガルタ'''(''Mono-Green Ghalta'')とも呼ばれる。[[ドミナリア]]参入後の[[スタンダード]][[環境]]に存在する。
  
 
==概要==
 
==概要==
14行: 14行:
 
[[ラヴニカのギルド]]参入後は[[ローテーション]]により[[緑地帯の暴れ者/Greenbelt Rampager]]や顕在的防御などを失ったものの、代わりに[[生皮収集家/Pelt Collector]]や[[無効皮のフェロックス/Nullhide Ferox]]などを獲得した。さらにはガルタ等を採用せずに[[エルフ]]で埋めて[[部族 (俗称)|部族]][[デッキ]]として仕上げた派生タイプも登場した。詳細は[[エルフ (デッキ)#イクサラン・ブロック+ドミナリア+基本セット2019+ラヴニカのギルド期]]を参照。
 
[[ラヴニカのギルド]]参入後は[[ローテーション]]により[[緑地帯の暴れ者/Greenbelt Rampager]]や顕在的防御などを失ったものの、代わりに[[生皮収集家/Pelt Collector]]や[[無効皮のフェロックス/Nullhide Ferox]]などを獲得した。さらにはガルタ等を採用せずに[[エルフ]]で埋めて[[部族 (俗称)|部族]][[デッキ]]として仕上げた派生タイプも登場した。詳細は[[エルフ (デッキ)#イクサラン・ブロック+ドミナリア+基本セット2019+ラヴニカのギルド期]]を参照。
  
*[[フィニッシャー]]となる原初の飢え、ガルタや[[殺戮の暴君/Carnage Tyrant]]を除くカードは殆どが3マナ以下のクリーチャーである。ラヴニカのギルド以降は[[煤の儀式/Ritual of Soot]]が大の天敵。
+
[[フィニッシャー]]となる原初の飢え、ガルタや[[殺戮の暴君/Carnage Tyrant]]を除くカードは殆どが3マナ以下のクリーチャーである為、これらが出る前に[[煤の儀式/Ritual of Soot]]で場を一掃されるとその一枚で詰んでしまう事もある。最低でもサイドボードでの対策は必須。
  
 
==サンプルレシピ==
 
==サンプルレシピ==
49行: 49行:
  
 
*[[ローテーション]]直後([[ラヴニカのギルド]]参入後)のもの。[[暗殺者の戦利品/Assassin's Trophy]]や[[強迫/Duress]]などのために黒がタッチされている。
 
*[[ローテーション]]直後([[ラヴニカのギルド]]参入後)のもの。[[暗殺者の戦利品/Assassin's Trophy]]や[[強迫/Duress]]などのために黒がタッチされている。
 
 
===ラヴニカの献身後(タッチ青)===
 
*備考
 
**Competitive Standard League 2019-02-21 5勝0([https://magic.wizards.com/en/articles/archive/mtgo-standings/competitive-standard-constructed-league-2019-02-21 参考])
 
**使用者:_Tia93_
 
*[[フォーマット]]
 
**[[スタンダード]]([[イクサラン・ブロック]]+[[ドミナリア]]+[[基本セット2019]]+[[ラヴニカのギルド]]+[[ラヴニカの献身]])
 
 
{{#MagicFactory:df319104}}
 
 
*[[ハイドロイド混成体/Hydroid Krasis]]と[[否認/Negate]]のために青をタッチしている。
 
*新戦力として[[成長室の守護者/Growth-Chamber Guardian]]と[[生体性軟泥/Biogenic Ooze]]を獲得し、[[展開]]力が底上げされている。
 
  
 
==参考==
 
==参考==
77行: 64行:
 
[[Category:カラデシュ・ブロックを含むスタンダードデッキ]]
 
[[Category:カラデシュ・ブロックを含むスタンダードデッキ]]
 
[[Category:アモンケット・ブロックを含むスタンダードデッキ]]
 
[[Category:アモンケット・ブロックを含むスタンダードデッキ]]
[[Category:イクサラン・ブロック~基本セット2019を含むスタンダードデッキ]]
+
[[Category:イクサラン・ブロックを含むスタンダードデッキ]]
[[Category:ラヴニカのギルド~基本セット2020を含むスタンダードデッキ]]
+
[[Category:ドミナリアを含むスタンダードデッキ]]
 +
[[Category:基本セット2019を含むスタンダードデッキ]]
 +
[[Category:ラヴニカのギルドを含むスタンダードデッキ]]

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)
QR Code.gif