「風早彦グワイヒア/Gwaihir the Windlord」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
3行: 3行:
 
[[カード]]を2枚以上[[引く|引いて]]いたなら[[コスト]]が軽くなる[[伝説の]][[鳥]]・[[貴族]]。
 
[[カード]]を2枚以上[[引く|引いて]]いたなら[[コスト]]が軽くなる[[伝説の]][[鳥]]・[[貴族]]。
  
普通に[[唱える]]場合はかなり[[重い]]が、条件を満たした場合は4[[マナ]]4/4[[飛行]]・[[警戒]]と単独でも高性能な[[フライヤー]]に化ける。[[リミテッド]]では6マナでもギリギリ許容範囲だし、[[指輪所持者]]の[[ルーター]]で容易に条件を満たせるので、中盤から終盤の主力として活躍してくれる筈。
+
{{未評価|指輪物語:中つ国の伝承}}
 
+
鳥に警戒を波及させる[[常在型能力]]についても、[[指輪物語:中つ国の伝承]]に収録されている鳥は[[褐色国のクレバイン/Dunland Crebain]]以外は[[白青]]の[[色の組み合わせ]]と合致するものばかり。[[ブロッカー]]を減らさずに[[地上クリーチャー]]を無視して[[打点]]を出していけるようになり、同時に[[ピック]]出来ていれば地味ながら助けられる盤面もあるだろう。
+
 
+
[[構築]]では条件を満たす手段を意識的に併用しやすくなるが、本人は[[除去耐性]]を備えておらず、[[マナレシオ]]も条件さえ満たしていれば優秀ではあるがこれが採用できる[[モダン]]以下の[[環境]]では代替が利かない存在とまでは行かない。採用する場合はドローは前提として、鳥の[[部族 (俗称)|部族]][[デッキ]]に警戒目当てで入れる形になるだろうか。
+
  
 
*カードを3枚以上引いていてもコストは(2)より少なくならない。
 
*カードを3枚以上引いていてもコストは(2)より少なくならない。
 
==関連カード==
 
{{同一の存在を表すカード/グワイヒア}}
 
 
==ストーリー==
 
'''グワイヒア'''/''Gwaihir''は中つ国/Middle-Earthの[[鳥|大鷲]]。雄({{Gatherer|id=618345}})。大鷲の一族の長であり、[[地平線に臨むもの、ランドローヴァル/Landroval, Horizon Witness|ランドローヴァル/Landroval]]とは兄弟。
 
 
「旅の仲間」では[[茶色のラダガスト/Radagast the Brown#ストーリー|ラダガスト/Radagast]]の要請を受け[[すべてを護るもの、母聖樹/Boseiju, Who Shelters All#王国と遺物|オルサンク/Orthanc]]の頂上へ[[オルサンクへの幽閉/Isolation at Orthanc|幽閉]]された[[灰色のガンダルフ/Gandalf the Grey#ストーリー|ガンダルフ/Gandalf]]を[[オルサンクからの脱出/Escape from Orthanc|脱出させる。]]また、[[ドゥリンの禍、バルログ/The Balrog, Durin's Bane#ストーリー|バルログ/Balrog]]との戦いでガンダルフが力尽きた際には[[ロスロリアンのガラドリエル/Galadriel of Lothlórien#ストーリー|ガラドリエル/Galadriel]]の要請で彼をロスロリアン/Lothlórienまで送り届けている。
 
 
最終決戦となる[[黒門/The Black Gate]]の戦いにも一族を率いて参戦し、[[貪欲なる忌まわしき獣/Voracious Fell Beast]]を駆る[[ナズグル/Nazgûl]]と対峙した。[[一つの指輪/The One Ring]]が破壊され[[冥王、サウロン/Sauron, the Dark Lord#ストーリー|サウロン/Sauron]]が滅ぶと、ガンダルフやランドローヴァル、[[救いの疾翼、メネルドール/Meneldor, Swift Savior|メネルドール/Meneldor]]と共に[[滅びの山/Mount Doom]]へ向かい、指輪が投げ込まれた影響で噴火する山から[[フロド・バギンズ/Frodo Baggins#ストーリー|フロド/Frodo]]と[[サムワイズ・ギャムジー/Samwise Gamgee#ストーリー|サム/Sam]]を救いだした。
 
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:指輪物語:中つ国の伝承]] - [[アンコモン]]
 
*[[カード個別評価:指輪物語:中つ国の伝承]] - [[アンコモン]]

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)
QR Code.gif