「風番いのロック/Wingmate Roc」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
5行: 5行:
 
単体でも悪くない性能だが、5[[マナ]]で3/4[[飛行]]を2体も[[戦場に出す|戦場に出せる]]のは驚異的な[[コスト・パフォーマンス]]なので、確実に狙いたい。[[攻撃]]することで[[回復]]もできるため、[[ライフ・アドバンテージ]]の面でも優秀。
 
単体でも悪くない性能だが、5[[マナ]]で3/4[[飛行]]を2体も[[戦場に出す|戦場に出せる]]のは驚異的な[[コスト・パフォーマンス]]なので、確実に狙いたい。[[攻撃]]することで[[回復]]もできるため、[[ライフ・アドバンテージ]]の面でも優秀。
  
[[リミテッド]]ではもちろん強力。登場時の[[スタンダード]]でも、[[黒緑白コントロール#テーロス・ブロック+タルキール覇王譚ブロック期|アブザンミッドレンジ]]や[[白黒赤ビートダウン#テーロス・ブロック+タルキール覇王譚ブロック期|マルドゥミッドレンジ]]など様々な[[デッキ]]で採用候補となっている。
+
[[リミテッド]]ではもちろん強力。[[構築]]で使う場合は、安定して強襲条件を満たせるように[[構築]]段階から意識しておきたい。
  
 
*[[トークン]]は回復する[[能力]]を持たない。
 
*[[トークン]]は回復する[[能力]]を持たない。
*日本語版の[[カード名]]は[[誤訳/名訳|誤訳]]。wing(翼)をwind(風)と取り違えたものと思われる。
 
*デザインの初期段階では[[ラマスー]]だった([http://magic.wizards.com/en/articles/archive/ld/m-files-khans-tarkir-part-1-2014-09-19 参考]/[http://mtg-jp.com/reading/translated/ld/0011203/ 翻訳])。
 
  
 
==参考==
 
==参考==
*[[カード名国語辞典#番い|番い]]([[カード名国語辞典]])
 
*[[鳥#ロック鳥/Roc|ロック/Roc]]([[背景世界/ストーリー用語]])
 
 
*[[カード個別評価:タルキール覇王譚]] - [[神話レア]]
 
*[[カード個別評価:タルキール覇王譚]] - [[神話レア]]

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)
QR Code.gif