「香杉の源獣/Genju of the Cedars」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
1行: 1行:
 
{{#card:Genju of the Cedars}}
 
{{#card:Genju of the Cedars}}
  
[[緑]]の[[源獣]]。[[緑]]らしく4/4と大きい[[サイズ]]の[[クリーチャー]]となる。
+
[[緑]]の[[源獣]]。例によって大型。
  
[[神河ブロック]]の各サイクルでは冷遇されていることが多いと言われる緑であるが、これは源獣[[サイクル]]中で最強と言われる。[[色]]の性質上[[土地]]を並べやすいうえ、[[桜族の長老/Sakura-Tribe Elder]]や[[木霊の手の内/Kodama's Reach]]という強力な土地サーチが同ブロックに存在することもあり、対策しないと本当にしつこく厄介。
+
[[神河ブロック]]では冷遇されている」と言われる緑にあって、[[サイクル]]中で最強とも言われる。
 +
[[色]]の性質上[[土地]]を並べやすいこともあり、対策しないと本当にしつこく厄介。
  
 
黒緑の[[デスクラウド]]デッキによく採用される。
 
黒緑の[[デスクラウド]]デッキによく採用される。
  
*デザイン時は[[トランプル]]付きであったようだ。[[樹上の村/Treetop Village]]の強さがよく分かる。
+
*デザイン時は[[トランプル]]付きだったそうな。そんなの止まらないって。[[樹上の村/Treetop Village]]が強さがよく分かる。
  
==関連カード==
+
==[[サイクル]]==
===サイクル===
+
[[神河謀叛]]の[[源獣]]。[[土地]]に[[エンチャント]]し、その土地を[[クリーチャー化]]する[[起動型能力]]を持つ。
{{サイクル/神河謀叛の源獣}}
+
また、エンチャントされた土地が[[墓地]]に置かれると[[手札]]に戻る。
 +
 
 +
*[[野の源獣/Genju of the Fields]]
 +
*[[滝の源獣/Genju of the Falls]]
 +
*[[湿原の源獣/Genju of the Fens]]
 +
*[[尖塔の源獣/Genju of the Spires]]
 +
<!-- -[[香杉の源獣/Genju of the Cedars]] -->
 +
*[[世界の源獣/Genju of the Realm]]
  
 
==参考==
 
==参考==
*[http://www.wizards.com/default.asp?x=mtgcom/daily/af49,,ja 材木襲来](Wizards社)
+
*[[http://www.wizards.com/default.asp?x=mtgcom/daily/af49,,ja|材木襲来]](Wizards社)
*[[カード個別評価:神河謀叛]] - [[アンコモン]]
+
*[[カード個別評価:神河ブロック]]

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)

このページで使われているテンプレート:

QR Code.gif