「黒の息/The Black Breath」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
1行: 1行:
 
{{#card:The Black Breath}}
 
{{#card:The Black Breath}}
  
[[陳腐化/Make Obsolete]]が[[指輪があなたを誘惑する]]代わりに[[ソーサリー]]になった。
+
{{未評価|指輪物語:中つ国の伝承}}
 
+
[[コンバット・トリック]]として使えなくなり、利便性は大きく低下。[[あなた]]の[[クリーチャー]]を保護するには[[戦闘前メインフェイズ]]に使うしかないので[[除去]]としての信頼が落ち、[[戦闘後メインフェイズ]]に撃ち漏らしを倒す目的だと[[アタッカー]]が[[死亡]]するリスクを背負う。指輪の誘惑はプラス要素だが、[[対戦相手]]へのマイナス[[修整]]は指輪所持者が備える疑似[[潜伏]]とはやや相性が悪い。
+
 
+
取り回しが悪くなったことで[[構築]]では扱いづらさが目立つが、[[リミテッド]]では[[タフネス]]が最小限の相手は複数並んでても除去できるし、[[チャンプアタック]]でも排除できる範囲が広がる。[[戦闘]]に僅かながら強くなれるのも構築に比べて恩恵が大きく、指輪の誘惑を参照する[[カード]]を同時に[[ピック]]出来ているならなかなか悪くない。ただし[[指輪物語:中つ国の伝承]]においては、[[コモン]]のクリーチャーにこれ単独で除去できる相手が少ないのは気に掛かる。
+
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:指輪物語:中つ国の伝承]] - [[コモン]]
 
*[[カード個別評価:指輪物語:中つ国の伝承]] - [[コモン]]

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)
QR Code.gif