「_____」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
18行: 18行:
 
*「いつでも、どこでも使用できる」は「[[能力]]を[[起動]]できるときならいつでもこの能力を起動できる」を意味する。能力が起動できないタイミングでは、やはりこの能力も起動できない。
 
*「いつでも、どこでも使用できる」は「[[能力]]を[[起動]]できるときならいつでもこの能力を起動できる」を意味する。能力が起動できないタイミングでは、やはりこの能力も起動できない。
 
**かつて[[マナ・バーン]]があった頃は、[[デッキ]]に1枚入れておくだけでその対策として使えた。
 
**かつて[[マナ・バーン]]があった頃は、[[デッキ]]に1枚入れておくだけでその対策として使えた。
**「これが[[ライブラリー]]に入っていることをどうやって証明するのか」とか「これが複数枚ライブラリーにあったらどうするのか」など疑問はいくらでも浮かぶが、[[アン・カード]]なので明確なルールは存在しない。また処理方法を[[ゲーム]]前に決めるのも厄介な仕事である(この手の問題は[[アン・ゲーム]]全体で山の如くあるため)ので、揉めた場合は2戦目の前に軽い確認をするくらいが落とし所ではないかと思われる。
+
**「これが[[ライブラリー]]に入っていることをどうやって証明するのか」とか「これが複数枚ライブラリーにあったらどうするのか」など疑問はいくらでも浮かぶが、[[銀枠]]カードなので明確なルールは存在しない。また処理方法を試合前に決めるのも厄介な仕事である(この手の問題は銀枠全体で山の如くあるため)ので、揉めた場合は2戦目の前に軽い確認をするくらいが落とし所ではないかと思われる。
 
**流石に[[刹那]]の前には無力である。
 
**流石に[[刹那]]の前には無力である。
*指定するカード名はマジックに存在するカード名である必要がある([[名前#名前の指定]])。また、[[Princess Twilight Sparkle]]の登場に合わせ、存在していなくても[[ルール文章]]で言及されているのなら指定することができるようになった<ref>[https://markrosewater.tumblr.com/post/188126794128/so-i-suppose-well-have-to-dust-off-our-s So I suppose we'll have to dust off our...]([[Blogatog]] [[2019年]]10月4日 [[Mark Rosewater]]著)</ref>。
+
*指定するカード名はマジックに存在するカード名である必要がある([[カード名#カード名の指定]])。また、[[Princess Twilight Sparkle]]の登場に合わせ、存在していなくても[[ルール文章]]で言及されているのなら指定することができるようになった<ref>[https://markrosewater.tumblr.com/post/188126794128/so-i-suppose-well-have-to-dust-off-our-s So I suppose we'll have to dust off our...]([[Blogatog]] [[2019年]]10月4日 [[Mark Rosewater]]著)</ref>。
 
*[[合体カード (俗称)|合体カード]](例えば[[キスクー・ドレイク/Kyscu Drake]])と[[戦場]]のこのカードを使って、ライブラリーのこのカードを戦場に出すこともできる。
 
*[[合体カード (俗称)|合体カード]](例えば[[キスクー・ドレイク/Kyscu Drake]])と[[戦場]]のこのカードを使って、ライブラリーのこのカードを戦場に出すこともできる。
 
*[[伝説のパーマネント]]の名前をコピーしても、こっちは伝説ではないので[[レジェンド・ルール]]は適用されない。
 
*[[伝説のパーマネント]]の名前をコピーしても、こっちは伝説ではないので[[レジェンド・ルール]]は適用されない。

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)

このページで使われているテンプレート:

QR Code.gif