「Reset」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
7行: 7行:
 
もっとも、相手がよほど焦って大量の呪文を連続で使わない限り、普通は大量マナから打ち消しを連打するような状況にはならないだろう。相手の1枚目の「打ち消されてもいい呪文」に[[対応して]]Resetを使ってから打ち消しを使うことになり、結局相手の2枚目以降の「本命の呪文」は「こちらの土地が全部アンタップされた状態」を確認したあとで使うか使わないかを決められてしまうからである。
 
もっとも、相手がよほど焦って大量の呪文を連続で使わない限り、普通は大量マナから打ち消しを連打するような状況にはならないだろう。相手の1枚目の「打ち消されてもいい呪文」に[[対応して]]Resetを使ってから打ち消しを使うことになり、結局相手の2枚目以降の「本命の呪文」は「こちらの土地が全部アンタップされた状態」を確認したあとで使うか使わないかを決められてしまうからである。
  
むしろ、土地[[アンタップ]]による[[マナ加速]]ないしマナ増幅[[コンボ]]の[[コンボパーツ|パーツ]]と考えたほうがいいかも知れない。[[天才のひらめき/Stroke of Genius]]のような[[重い]]が[[効果]]の高い[[インスタント]]や、[[パーマネント]]の[[起動型能力]]と相性がよい。[[起動コスト]]に[[タップ]]を含む[[基本でない土地]]と組み合わせれば使用回数も増やせて便利。[[コピー]]ができればさらに強力であり、土地から青マナ3点を含む5マナ以上出せる状態で[[イゼットのギルド魔道士/Izzet Guildmage]]と組み合わせれば[[無限マナ]]コンボになる。
+
むしろ、土地[[アンタップ]]による[[マナ加速]]ないしマナ増幅[[コンボ]]の[[コンボパーツ|パーツ]]と考えたほうがいいかも知れない。[[天才のひらめき/Stroke of Genius]]のような[[重い]]が[[効果]]の高い[[インスタント]]や、[[パーマネント]]の[[起動型能力]]と相性がよい。[[起動コスト]]に[[タップ]]を含む[[基本でない土地]]と組み合わせれば使用回数も増やせて便利。[[コピー]]ができればさらに強力であり、土地から青マナ3点を含む6マナ以上出せる状態で[[イゼットのギルド魔道士/Izzet Guildmage]]と組み合わせれば[[無限マナ]]コンボになる。
  
 
[[レガシー]]の[[ハイタイド]]デッキ([[ソリダリティ]])で活躍している。また、[[ヴィンテージ]]では[[イゼットコントロール]]で無限マナコンボ目当てに[[挿す|1枚挿し]]されている。
 
[[レガシー]]の[[ハイタイド]]デッキ([[ソリダリティ]])で活躍している。また、[[ヴィンテージ]]では[[イゼットコントロール]]で無限マナコンボ目当てに[[挿す|1枚挿し]]されている。

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)

このページで使われているテンプレート:

QR Code.gif