すがりつく闇/Clinging Darkness

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
 
(2人の利用者による、間の2版が非表示)
2行: 2行:
  
 
[[パワー]]を大幅に、[[タフネス]]を少し制限する[[オーラ]]。
 
[[パワー]]を大幅に、[[タフネス]]を少し制限する[[オーラ]]。
張ってやればファッティもただの壁となりはてるのだが…、逆に言うと壁としては残ってしまうので完全な除去とは言いがたい。
 
一応[[タフネス]]も少しは下げてくれるので、[[タフネス]]1のクリーチャーに張ってやれば完全な除去として動く。
 
  
少し使い勝手が悪いがコストも軽く、[[リミテッド]]では序盤から終盤まで幅広く役に立ってくれる事が期待できるカードである。
+
これを[[つける|つけ]]れば[[ファッティ]]もただの[[壁 (俗語)|壁役]]となりはてるのだが、逆にいうと壁としては残ってしまうので完全な[[除去]]とは言いがたい。
 +
一応[[タフネス]]も少しは下げてくれるので、[[タフネス]]1の[[クリーチャー]]につければ完全な除去として動く。
  
ちなみに[[責め苦/Torment]]の[[上位互換]]。
+
少し使い勝手が悪いが[[コスト]]も軽く、[[リミテッド]]では序盤から終盤まで幅広く役に立つことが期待できるカードである。
 +
 
 +
*ちなみに[[責め苦/Torment]]の[[上位互換]]。
  
 
==参考==
 
==参考==
*[[カード個別評価:ラヴニカブロック]]
+
*[[カード個別評価:ラヴニカ:ギルドの都]] - [[コモン]]

2011年11月10日 (木) 19:08時点における最新版


Clinging Darkness / すがりつく闇 (1)(黒)
エンチャント — オーラ(Aura)

エンチャント(クリーチャー)
エンチャントされているクリーチャーは-4/-1の修整を受ける。


パワーを大幅に、タフネスを少し制限するオーラ

これをつければファッティもただの壁役となりはてるのだが、逆にいうと壁としては残ってしまうので完全な除去とは言いがたい。 一応タフネスも少しは下げてくれるので、タフネス1のクリーチャーにつければ完全な除去として動く。

少し使い勝手が悪いがコストも軽く、リミテッドでは序盤から終盤まで幅広く役に立つことが期待できるカードである。

[編集] 参考

QR Code.gif