憤怒の力/Force of Rage

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
3行: 3行:
 
[[モダンホライゾン]]の[[ピッチスペル]]・[[サイクル]]。[[赤]]は使い捨て[[トークン]]の[[生成]]。
 
[[モダンホライゾン]]の[[ピッチスペル]]・[[サイクル]]。[[赤]]は使い捨て[[トークン]]の[[生成]]。
  
自分のターンに、[[ボール・ライトニング/Ball Lightning]]相当の6点分の[[歩く火力]]として使用することができる他、相手の[[クリーチャー]]の攻撃時にはピッチで唱えて最大2体のクリーチャーと相打ちを狙うこともできるため、非常に便利。
+
自分のターンに[[ボール・ライトニング/Ball Lightning]]相当の3[[マナ]]6点分の[[歩く火力]]として使用することができる他、相手の[[クリーチャー]]の攻撃時にはピッチで唱えて最大2体のクリーチャーと相打ちを狙うこともできるため、非常に便利。
  
 
==関連カード==
 
==関連カード==

2019年7月8日 (月) 14:43時点における版


モダンホライゾンピッチスペルサイクルは使い捨てトークン生成

自分のターンにボール・ライトニング/Ball Lightning相当の3マナ6点分の歩く火力として使用することができる他、相手のクリーチャーの攻撃時にはピッチで唱えて最大2体のクリーチャーと相打ちを狙うこともできるため、非常に便利。

関連カード

サイクル

モダンホライゾンの力サイクルあなたターンでないなら、マナ・コスト支払う代わりに、自身と同じカード手札から追放することで唱えられるピッチスペル美徳の力/Force of Virtue以外はインスタントで、美徳の力も瞬速を持つ。いずれもレア

ピッチスペルの代表格、意志の力/Force of Willに着想を得ている。

参考

QR Code.gif