ガラズリムの道案内/Galadhrim Guide

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(ページの作成:「{{#card:Galadhrim Guide}} {{未評価|指輪物語:中つ国の伝承}} ==参考== *カード個別評価:指輪物語:中つ国の伝承 - コモン」)
 
 
1行: 1行:
 
{{#card:Galadhrim Guide}}
 
{{#card:Galadhrim Guide}}
  
{{未評価|指輪物語:中つ国の伝承}}
+
[[戦場に出た]]とき[[占術]]を行う[[エルフ]]・[[スカウト]]。
 +
 
 +
占術で操作できる値は高いが、[[サイズ]]は[[緑]]の[[クリーチャー]]としては物足りず、[[アタッカー]]としてはまごつき、[[ブロッカー]]としては[[指輪所持者]]にすり抜けられるという状態になりやすい。占術が最も活かせる[[緑青]][[アーキタイプ]]でも、もう1[[マナ]]足せば[[飛行]]つきの[[柳風/Willow-Wind]]が存在するというのも逆風。
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:指輪物語:中つ国の伝承]] - [[コモン]]
 
*[[カード個別評価:指輪物語:中つ国の伝承]] - [[コモン]]

2023年7月27日 (木) 10:58時点における最新版


Galadhrim Guide / ガラズリムの道案内 (3)(緑)
クリーチャー — エルフ(Elf) スカウト(Scout)

ガラズリムの道案内が戦場に出たとき、占術2を行う。

3/4

戦場に出たとき占術を行うエルフスカウト

占術で操作できる値は高いが、サイズクリーチャーとしては物足りず、アタッカーとしてはまごつき、ブロッカーとしては指輪所持者にすり抜けられるという状態になりやすい。占術が最も活かせる緑青アーキタイプでも、もう1マナ足せば飛行つきの柳風/Willow-Windが存在するというのも逆風。

[編集] 参考

QR Code.gif