オルテカの考古学者/Oltec Archaeologists

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(ページの作成:「{{#card:Oltec Archaeologists}} {{未評価|イクサラン:失われし洞窟}} ==参考== *カード個別評価:イクサラン:失われし洞窟 - [[コモ...」)
 
1行: 1行:
 
{{#card:Oltec Archaeologists}}
 
{{#card:Oltec Archaeologists}}
  
{{未評価|イクサラン:失われし洞窟}}
+
[[戦場に出た]]とき、[[アーティファクト・カード]]の[[回収]]か[[占術]]3かを選べる[[人間]]・[[工匠]]・[[スカウト]]。
 +
 
 +
[[リミテッド]]向けの[[コモン]]。[[イクサラン:失われし洞窟]]では[[有色アーティファクト]]を含めアーティファクトを入れない方が難しいため、[[除去]]されるなり[[切削]]で落としてしまったりと回収の[[対象]]には事欠かないだろう。占術の[[モード]]も数字が大きく望むカードを得られる可能性は高い。短所は[[マナレシオ]]は低くないものの5[[マナ]]域としてはサポートに特化し過ぎている点か。
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:イクサラン:失われし洞窟]] - [[コモン]]
 
*[[カード個別評価:イクサラン:失われし洞窟]] - [[コモン]]

2023年12月4日 (月) 21:53時点における版


Oltec Archaeologists / オルテカの考古学者 (4)(白)
クリーチャー — 人間(Human) 工匠(Artificer) スカウト(Scout)

オルテカの考古学者が戦場に出たとき、以下から1つを選ぶ。
・あなたの墓地にあるアーティファクト・カード1枚を対象とする。それをあなたの手札に戻す。
・占術3を行う。(あなたのライブラリーの一番上にあるカード3枚を見て、そのうちの望む枚数をあなたのライブラリーの一番下に、残りを一番上に、それぞれ望む順番で置く。)

4/4

戦場に出たとき、アーティファクト・カード回収占術3かを選べる人間工匠スカウト

リミテッド向けのコモンイクサラン:失われし洞窟では有色アーティファクトを含めアーティファクトを入れない方が難しいため、除去されるなり切削で落としてしまったりと回収の対象には事欠かないだろう。占術のモードも数字が大きく望むカードを得られる可能性は高い。短所はマナレシオは低くないものの5マナ域としてはサポートに特化し過ぎている点か。

参考

QR Code.gif