有毒なハイドラの息/Noxious Hydra Breath

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
(1人の利用者による、間の1版が非表示)
7行: 7行:
 
|背景=legal}}
 
|背景=legal}}
  
{{未評価|チャレンジ・デッキ}}
+
[[プレイヤー]]たちへの[[ダメージ]]か[[タップ]]している[[クリーチャー]]の[[破壊]]を行う[[ソーサリー]]。ただし[[頭]]は破壊しない。不用意に近寄った者を襲う毒の息のフレーバーを表している。
*[[多相]][[クリーチャー]][[霧衣の究極体/Mistform Ultimus]][[]]でもあるため、これでは[[破壊]]されない。
+
 
 +
*[[アンタップ]]状態のクリーチャーは破壊されない。[[警戒]]持ちであればこの[[カード]]の影響を回避できる。
 +
*通常の[[マジック:ザ・ギャザリング|マジック]]のルールにおいて、頭は[[クリーチャー・タイプ]]としては定義されていない({{CR|205.3m}})。そのため、プレイヤーの[[コントロール (ルール用語)|コントロール]]するタップ状態の[[多相]]クリーチャーや[[霧衣の究極体/Mistform Ultimus]]は破壊される。
 +
**もっとも、[[チャレンジ・デッキ]]自体が[[カジュアルプレイ|カジュアル]]な特殊[[ゲーム]]であるため、面白さを優先してそれらも頭に含めると取り決めてもよいだろう。
 +
 
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[ハイドラとの対峙]]
 
*[[ハイドラとの対峙]]
 
*[[カード個別評価:チャレンジ・デッキ]]
 
*[[カード個別評価:チャレンジ・デッキ]]

2016年1月2日 (土) 01:25時点における最新版


Noxious Hydra Breath / 有毒なハイドラの息
ソーサリー

以下の2つから1つを選ぶ。「有毒なハイドラの息は各プレイヤーに5点のダメージを与える。」「タップ状態の頭(Head)でない各クリーチャーをそれぞれ破壊する。」

アーティスト:Igor Kieryluk


プレイヤーたちへのダメージタップしているクリーチャー破壊を行うソーサリー。ただしは破壊しない。不用意に近寄った者を襲う毒の息のフレーバーを表している。

[編集] 参考

QR Code.gif