森慶太

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(Twitterのリンク切れの修正、脚注の追加など。)
 
(7人の利用者による、間の9版が非表示)
1行: 1行:
<onlyinclude><div class="dablink noprint" style="margin:2px 2px 2px 10px;padding:4px;border:solid #AAA;border-width:0px 0px 1px 6px">[[画像:Disambig.png|25px|曖昧さ回避]] '''フォレスト'''は、この項目へ転送されています。[[基本土地]]については「[[]]」をご覧ください。
+
'''森 慶太'''(もり けいた)は、元[[ウィザーズ・オブ・ザ・コースト]]社員。日本支部の[[マジック:ザ・ギャザリング|マジック]]部門の代表を務めた。
</div></onlyinclude>
+
  
 
+
[[プロツアー東京01]]以降のすべての国内[[グランプリ]]、[[プロツアー]]([[世界選手権]])、[[日本選手権]]の日本語版イベントカバレージを手がける「'''日本語版イベントカバレージのボス'''」。日本語版イベントカバレージや[[タカラトミー]]公式サイトなど、裏方として日本の[[マジック:ザ・ギャザリング|マジック]]界に大きく貢献している。
'''森 慶太'''(もり けいた)は、[[タカラトミー]]社員であり、[[プロツアー東京01]]以降のすべての国内[[グランプリ]]、[[プロツアー]]([[世界選手権]])、[[日本選手権]]の日本語版イベントカバレージを手がける「日本語版イベントカバレージのボス」。日本語版イベントカバレージやタカラトミー公式サイトなど、裏方として日本の[[マジック:ザ・ギャザリング|マジック]]界に大きく貢献している。
+
  
 
[[プロツアーニューヨーク00春]]での情報格差による日本勢の惨敗と、次の[[グランプリ名古屋00]]で海外[[プレイヤー]]に優勝をとられたことを契機に、情報格差を埋めるため、マジック情報サイト「'''Magic Square'''」の運営を始める(現在は閉鎖)。「Magic Square」は人気を博し、[[デュエリスト・ジャパン]]の[[日本選手権00]]のレポート記事で商業デビューし、[[Sideboard|日本語版Sideboard Online]]の編集長を務めることとなる。日本語版Sideboard Onlineの開始により、「Magic Square」は情報サイトとしての役割を終え、個人サイトへと移行した。
 
[[プロツアーニューヨーク00春]]での情報格差による日本勢の惨敗と、次の[[グランプリ名古屋00]]で海外[[プレイヤー]]に優勝をとられたことを契機に、情報格差を埋めるため、マジック情報サイト「'''Magic Square'''」の運営を始める(現在は閉鎖)。「Magic Square」は人気を博し、[[デュエリスト・ジャパン]]の[[日本選手権00]]のレポート記事で商業デビューし、[[Sideboard|日本語版Sideboard Online]]の編集長を務めることとなる。日本語版Sideboard Onlineの開始により、「Magic Square」は情報サイトとしての役割を終え、個人サイトへと移行した。
  
現在は、[[ウィザーズ・オブ・ザ・コースト|ウィザーズ社]]に入社。SNSサイト日本最大手「mixi」に「'''フォレスト'''」名義で公認コミュニティを立ち上げている。
+
一時期、[[ウィザーズ・オブ・ザ・コースト|ウィザーズ社]]に入社していた。SNSサイト「mixi」に「'''フォレスト'''」名義で公認コミュニティを立ち上げていた(現在は閉鎖)。
 +
 
 +
2017年2月末をもって同社を退職。現在はスマホゲーム会社Cygamesに在籍。『シャドウバース』プロダクトマネージャー兼esportsディレクターを務めている。
 +
2021年1月18日にブシロードのTCGヴァンガードのプロデューサーに就任したことが発表された<ref>[https://cf-vanguard.com/information/producer_announcement/ 「カードファイト!! ヴァンガード」プロデューサーからのご挨拶]</ref>。
 +
 
 +
==脚注==
 +
<references />
  
 
==参考==
 
==参考==
 +
*[https://twitter.com/intent/user?user_id=98130280 KeitaMori/森慶太](FOREST_Keitia→KSMori_VG) - Twitter
 
*[[実在の人物]]
 
*[[実在の人物]]
 +
 +
[[Category:ウィザーズ・オブ・ザ・コースト社員|もり けいた]]

2021年2月12日 (金) 06:19時点における最新版

森 慶太(もり けいた)は、元ウィザーズ・オブ・ザ・コースト社員。日本支部のマジック部門の代表を務めた。

プロツアー東京01以降のすべての国内グランプリプロツアー世界選手権)、日本選手権の日本語版イベントカバレージを手がける「日本語版イベントカバレージのボス」。日本語版イベントカバレージやタカラトミー公式サイトなど、裏方として日本のマジック界に大きく貢献している。

プロツアーニューヨーク00春での情報格差による日本勢の惨敗と、次のグランプリ名古屋00で海外プレイヤーに優勝をとられたことを契機に、情報格差を埋めるため、マジック情報サイト「Magic Square」の運営を始める(現在は閉鎖)。「Magic Square」は人気を博し、デュエリスト・ジャパン日本選手権00のレポート記事で商業デビューし、日本語版Sideboard Onlineの編集長を務めることとなる。日本語版Sideboard Onlineの開始により、「Magic Square」は情報サイトとしての役割を終え、個人サイトへと移行した。

一時期、ウィザーズ社に入社していた。SNSサイト「mixi」に「フォレスト」名義で公認コミュニティを立ち上げていた(現在は閉鎖)。

2017年2月末をもって同社を退職。現在はスマホゲーム会社Cygamesに在籍。『シャドウバース』プロダクトマネージャー兼esportsディレクターを務めている。 2021年1月18日にブシロードのTCGヴァンガードのプロデューサーに就任したことが発表された[1]

[編集] 脚注

  1. 「カードファイト!! ヴァンガード」プロデューサーからのご挨拶

[編集] 参考

QR Code.gif