ランプのジン/Djinn of the Lamp

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
 
(1人の利用者による、間の1版が非表示)
1行: 1行:
 
{{#card:Djinn of the Lamp}}
 
{{#card:Djinn of the Lamp}}
  
[[マハモティ・ジン/Mahamoti Djinn]]と全く同じ能力とイメージを持つ[[クリーチャー]]。
+
[[マハモティ・ジン/Mahamoti Djinn]]と全く同じ能力とイメージを持つ[[クリーチャー]]。[[ポータル]]に多く存在する、既存カードから固有名詞を排除して収録し直した[[カード]]の一つ。
[[ポータル]]に多く存在する、既存カードから固有名詞を排除して収録し直した[[カード]]の一つ。
+
  
ただ、[[第5版]]でマハモティ・ジンが、当時のバランスの関係で収録されなかった事が影響してか、1[[マナ]]重くなってしまった。
+
ただ、[[第5版]]でマハモティ・ジンが、当時のバランスの関係で収録されなかった事が影響してか、1[[マナ]]重くなってしまった。それでも、ポータル内でなら最強クラスの[[飛行]]クリーチャーであろう。
それでも、ポータル内でなら最強クラスの[[飛行]]クリーチャーであろう。
+
 
攻撃面での速度を重視するなら、これと同[[パワー]]で1マナ軽い[[雲のドラゴン/Cloud Dragon]]という選択肢もある。
+
*攻撃面での速度を重視するなら、これと同[[パワー]]で1マナ軽い[[雲のドラゴン/Cloud Dragon]]という選択肢もある。
 +
*はるか後の[[ワールドウェイク]]に、[[上位互換]]の[[大巨人のスフィンクス/Goliath Sphinx]]が登場。時代の流れとはいえ、その[[マナレシオ]]の差は大きい。
  
 
==参考==
 
==参考==
*[[カード個別評価:ポータル系、スターター]]
+
*[[カード個別評価:ポータル]] - [[レア]]

2010年10月9日 (土) 09:30時点における最新版


Djinn of the Lamp / ランプのジン (5)(青)(青)
クリーチャー — ジン(Djinn)

飛行

5/6

マハモティ・ジン/Mahamoti Djinnと全く同じ能力とイメージを持つクリーチャーポータルに多く存在する、既存カードから固有名詞を排除して収録し直したカードの一つ。

ただ、第5版でマハモティ・ジンが、当時のバランスの関係で収録されなかった事が影響してか、1マナ重くなってしまった。それでも、ポータル内でなら最強クラスの飛行クリーチャーであろう。

[編集] 参考

QR Code.gif