内面の葛藤/Inner Struggle

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
3行: 3行:
 
[[インスタント]]になった[[狂気の残骸/Wrack with Madness]]であり、その[[上位互換]]。
 
[[インスタント]]になった[[狂気の残骸/Wrack with Madness]]であり、その[[上位互換]]。
  
相変わらず不確実かつ効率のよい[[除去]]とは言えないが、対応力の増した点は評価できる。
+
確実性に難があるのは相変わらずだが、インスタントになったことで使い勝手はかなり上がっており、[[リミテッド]]では[[単体除去]]として有用な1枚。[[構築]]ではさすがに力不足なので、他の[[火力]]を優先したい。
  
主戦場はやはり[[リミテッド]]。
+
*[[頭でっかち]]にはよく効く。字面で言えばまさに[[カード名]]の通りであるし、[[マジック:ザ・ギャザリング|マジック]]ではむしろ「考え無し」「直情径行」「脳筋」的なイメージで呼ばれるそれが「内面の葛藤」で自滅するというのもフレイバー的に面白い。
 
+
*[[頭でっかち]]にはよく効く。字面で言えばまさに[[カード名]]の通りであるし、[[マジック]]ではむしろ「考え無し」「直情径行」「脳筋」的なイメージで呼ばれるそれが「内面の葛藤」で自滅するというのもフレーバー的に面白い。
+
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:イニストラードを覆う影]] - [[アンコモン]]
 
*[[カード個別評価:イニストラードを覆う影]] - [[アンコモン]]

2016年4月18日 (月) 22:07時点における最新版


Inner Struggle / 内面の葛藤 (3)(赤)
インスタント

クリーチャー1体を対象とする。それは自身に、自身のパワーに等しい点数のダメージを与える。


インスタントになった狂気の残骸/Wrack with Madnessであり、その上位互換

確実性に難があるのは相変わらずだが、インスタントになったことで使い勝手はかなり上がっており、リミテッドでは単体除去として有用な1枚。構築ではさすがに力不足なので、他の火力を優先したい。

  • 頭でっかちにはよく効く。字面で言えばまさにカード名の通りであるし、マジックではむしろ「考え無し」「直情径行」「脳筋」的なイメージで呼ばれるそれが「内面の葛藤」で自滅するというのもフレイバー的に面白い。

[編集] 参考

QR Code.gif