滋養飲料の行商人/Tonic Peddler

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
1行: 1行:
 
{{#card:Tonic Peddler}}
 
{{#card:Tonic Peddler}}
  
[[安らぎ/Peace of Mind]]能力を持った[[スペルシェイパー]]。または[[治癒の軟膏/Healing Salve]]だろうか。
+
[[安らぎ/Peace of Mind]]能力を持った[[スペルシェイパー]]。または[[治癒の軟膏/Healing Salve]]のライフ獲得モード。
  
 
[[ウィニー]]用の[[クリーチャー]]としては役に立たないが、[[手札]]で腐ったいらない[[カード]]を3点の[[ライフ]]に変換してくれるので悪くはない。
 
[[ウィニー]]用の[[クリーチャー]]としては役に立たないが、[[手札]]で腐ったいらない[[カード]]を3点の[[ライフ]]に変換してくれるので悪くはない。
コイツに[[火力]]や[[除去]]が飛んできてもそれはそれで2点かそれ以上のライフを得られたようなもんだと思ってよしとしよう。
 
  
 
*元気になる飲み物を飲ませてくれている。というデザインなのだろう。
 
*元気になる飲み物を飲ませてくれている。というデザインなのだろう。
  
*'''値段はコップの底に書いてあります。'''
+
*''値段はコップの底に書いてあります。''[[フレイバー・テキスト]]によると飲み物の値段はコップの底に書いてあるらしいので、飲み干すまでわからないのだろうか。少し恐い。
[[フレイバー・テキスト]]によると飲み物の値段はコップの底に書いてあるらしいので飲み干すまでわからないのだろうか。少し恐い。
+
  
 
==参考==
 
==参考==
*[[カード個別評価:マスクスブロック]]
+
*[[カード個別評価:メルカディアン・マスクス]] - [[アンコモン]]

2008年4月17日 (木) 08:55時点における版


Tonic Peddler / 滋養飲料の行商人 (1)(白)
クリーチャー — 人間(Human) スペルシェイパー(Spellshaper)

(白),(T),カードを1枚捨てる:プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは3点のライフを得る。

1/1

安らぎ/Peace of Mind能力を持ったスペルシェイパー。または治癒の軟膏/Healing Salveのライフ獲得モード。

ウィニー用のクリーチャーとしては役に立たないが、手札で腐ったいらないカードを3点のライフに変換してくれるので悪くはない。

  • 元気になる飲み物を飲ませてくれている。というデザインなのだろう。
  • 値段はコップの底に書いてあります。フレイバー・テキストによると飲み物の値段はコップの底に書いてあるらしいので、飲み干すまでわからないのだろうか。少し恐い。

参考

QR Code.gif