地操術士の計略/Geomancer's Gambit

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
6行: 6行:
  
 
[[リミテッド]]においては[[対戦相手]]の土地を狙うのではなく、自分の土地を破壊するのが主な目的となる。これにより[[ライブラリー]]から[[基本氷雪土地]]を持ってきたり、[[赤緑]]の[[アーキタイプ]]である「墓地に土地を置く」ことができるため、[[シナジー]]を意識するなら入れておくのも悪くない。
 
[[リミテッド]]においては[[対戦相手]]の土地を狙うのではなく、自分の土地を破壊するのが主な目的となる。これにより[[ライブラリー]]から[[基本氷雪土地]]を持ってきたり、[[赤緑]]の[[アーキタイプ]]である「墓地に土地を置く」ことができるため、[[シナジー]]を意識するなら入れておくのも悪くない。
 
  
 
==参考==
 
==参考==
 +
*[[土地破壊カード]]
 +
*[[土地サーチカード]]
 
*[[カード個別評価:モダンホライゾン]] - [[コモン]]
 
*[[カード個別評価:モダンホライゾン]] - [[コモン]]

2019年8月28日 (水) 22:20時点における版


Geomancer's Gambit / 地操術士の計略 (2)(赤)
ソーサリー

土地1つを対象とし、それを破壊する。それのコントローラーは「自分のライブラリーから基本土地カード1枚を探して戦場に出し、その後ライブラリーを切り直す。」を選んでもよい。
カードを1枚引く。


キャントリップ付き土地破壊。ただし破壊した後に基本土地探させるため、土地の総数は変わらない。

モダン以下においては幽霊街/Ghost Quarterのような使い勝手で、多色デッキの土地基盤やウルザトロンなどの基本でない土地対象として破壊することが目的になる。一方でそれらを破壊するには幽霊街の方が色マナも問わずマナもかからずと優秀なので、「キャントリップを目的として利用する」や「能力の起動ができない」など、限られた状況でないと採用は難しいだろう。

リミテッドにおいては対戦相手の土地を狙うのではなく、自分の土地を破壊するのが主な目的となる。これによりライブラリーから基本氷雪土地を持ってきたり、赤緑アーキタイプである「墓地に土地を置く」ことができるため、シナジーを意識するなら入れておくのも悪くない。

参考

QR Code.gif