利用者:Piyopiyo/sandbox

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
1行: 1行:
'''ネオストーム''' (''Neostorm'') は、[[ゼンディカーの夜明け]]後の[[ヒストリック]][[環境]]に存在している[[緑青赤]][[コンボデッキ]]。
+
'''日本選手権20秋'''は、[[2020年]][[Magic: The Gathering Arena]]を用いて行なわれた[[日本選手権]]。
  
 
==概要==
 
==概要==
{{#card:Sea Gate Stormcaller}}
+
*優勝者には[[『ゼンディカーの夜明け』チャンピオンシップ]]の参加権利が与えられた。また、上位8名には[[日本選手権20ファイナル]]の参加権利が与えられた。
{{#card:Neoform}}
+
{{#card:Dualcaster Mage}}
+
  
[[海門の嵐呼び/Sea Gate Stormcaller]][[唱える|唱え]]、それを[[生け贄に捧げる|生け贄]][[新生化/Neoform]]を唱え、新生化を[[コピー]]する。そうしたら新生化のコピーを[[解決]]して[[二重詠唱の魔道士/Dualcaster Mage]][[戦場に出す|戦場に出し]][[スタック]]上の新生化をコピーするという動きを繰り返す。二重詠唱の魔道士が尽きたら[[玻璃池のミミック/Glasspool Mimic]]で二重詠唱の魔道士をコピーして同じ動きを繰り返し、最後は[[タクタクの瓦礫砦/Tuktuk Rubblefort]]と[[戦闘の祝賀者/Combat Celebrant]]を[[サーチ]]して、全体に[[速攻]]付与するとともに2回の[[戦闘フェイズ]]の総攻撃により勝負を決める。
+
==基本データ==
 +
*日時:2020年10月31日~11月1日
 +
*[[フォーマット]]
 +
**[[スタンダード]][[エルドレインの王権]][[テーロス還魂記]][[イコリア:巨獣の棲処]][[基本セット2021]][[ゼンディカーの夜明け]]
 +
*参加者数:209名
 +
*[[日本選手権20ファイナル]]予選
 +
*[[『ゼンディカーの夜明け』チャンピオンシップ]]予選
  
[[コンボ]]始動を封じられる[[鎮まらぬ大地、ヤシャーン/Yasharn, Implacable Earth]]は天敵。
+
==日程==
 +
初日に[[スタンダード]]7回戦が[[スイスドロー]]形式で行なわれ、15ポイント以上のプレイヤー、または64位までのプレイヤーが2日目に進出する。2日目はスタンダード6回戦が行なわれ、2日間の13回戦の成績によって上位8名が決勝ラウンドに進出する。決勝ラウンドはスタンダードの[[シングル・エリミネーション]]形式で行なわれ、優勝者を決定する。
  
[[2020年シーズン・グランドファイナル]]では使用者数4位に食い込んだ<ref>[https://magic.gg/news/2020-season-grand-finals-metagame-breakdown 2020 Season Grand Finals Metagame Breakdown]/[https://mtg-jp.com/coverage/2020grandfinals/article/0034439/ 2020年シーズン・グランドファイナル メタゲームブレイクダウン]</ref>。
+
==上位入賞者==
 +
*優勝 [[川田一喜]][[ティムール再生|4色再生]])
 +
*準優勝 [[玉田遼一]]([[黒ウィニー#ラヴニカのギルド~基本セット2021期|黒単アグロ]])
 +
*第3位 [[斉田逸寛]]([[ウィノータ・コンボ|マルドゥ・ウィノータ]])
 +
*第4位 [[岩崎悠大]]([[ティムール再生]])
 +
*第5位 [[米谷優輝]]([[ティムール再生]])
 +
*第6位 [[中山怜]]([[サクリファイス#ラヴニカのギルド~基本セット2021期|ジャンド・サクリファイス]])
 +
*第7位 [[松田悠希]]([[ティムール再生|4色再生]])
 +
*第8位 [[花山茶菜]]([[ヨーリオン・コントロール#ラヴニカのギルド~基本セット2021期|アゾリウス・ヨーリオン]]
  
==サンプルリスト==
 
*備考
 
**[[2020年シーズン・グランドファイナル]] 第11位([https://magic.gg/events/2020-season-grand-finals 参考]/[https://mtg-jp.com/coverage/2020grandfinals/ 参考])
 
**使用者:[[行弘賢]]
 
*[[フォーマット]]
 
**[[ヒストリック]](~[[ゼンディカーの夜明け]])
 
 
{{#MagicFactory: df320250}}
 
 
==脚注==
 
==脚注==
<references/>
+
<references />
  
 
==参考==
 
==参考==
*[https://mtg-jp.com/reading/iwashowdeck/0034417/ 嵐を呼ぶ新生化コンボ!(ヒストリック)]
+
*[https://mtg-jp.com/coverage/mtgjc20a/ 日本選手権2020秋 イベントカバレージ](mtg-jp.com)
*[[デッキ集]]
+
*[[トーナメント記録]]
 
<!--
 
<!--
{{DEFAULTSORT:ねおすとおむ}}
+
{{2020-21シーズン}}
[[Category:青赤緑デッキ]]
+
[[Category:コンボデッキ]]
+
[[Category:青赤緑コンボデッキ]]
+
[[Category:ヒストリックデッキ]]
+
 
-->
 
-->
 +
 +
[[Category:国別選手権|につほん2020あき]]

2020年11月2日 (月) 15:29時点における版

日本選手権20秋は、2020年Magic: The Gathering Arenaを用いて行なわれた日本選手権

目次

概要

基本データ

日程

初日にスタンダード7回戦がスイスドロー形式で行なわれ、15ポイント以上のプレイヤー、または64位までのプレイヤーが2日目に進出する。2日目はスタンダード6回戦が行なわれ、2日間の13回戦の成績によって上位8名が決勝ラウンドに進出する。決勝ラウンドはスタンダードのシングル・エリミネーション形式で行なわれ、優勝者を決定する。

上位入賞者

脚注


参考

QR Code.gif