回復期/Convalescence

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
2行: 2行:
  
 
[[ライフ]]10点以下からのコツコツとした[[回復]]を行う悠長な[[エンチャント]]。
 
[[ライフ]]10点以下からのコツコツとした[[回復]]を行う悠長な[[エンチャント]]。
毎[[ターン]]1点ずつしか回復できないし、上限も11点まで。
 
相手の攻めがゆっくりであれば長時間粘れるが、それならば直接相手を止める手段を使いたい。
 
  
{{日本語画像|Convalescence}}は[[死の一撃/Death Stroke]]の後のシーン。詳細は[[死の一撃/Death Stroke]]の記述参照。
+
毎[[ターン]]1点ずつしか回復できず、上限も11点まで。相手の攻めがゆっくりであれば長時間粘れるが、それならば直接相手を止める手段を使いたい。
 +
 
 +
*{{日本語画像|Convalescence|イラスト}}は[[死の一撃/Death Stroke]]の後のシーン。詳細は[[死の一撃/Death Stroke]]の記述参照。
  
 
==参考==
 
==参考==
*[[カード個別評価:テンペストブロック]]
+
*[[カード個別評価:エクソダス]] - [[レア]]

2008年7月7日 (月) 21:07時点における版


Convalescence / 回復期 (1)(白)
エンチャント

あなたのアップキープの開始時に、あなたのライフが10点以下である場合、あなたは1点のライフを得る。


ライフ10点以下からのコツコツとした回復を行う悠長なエンチャント

ターン1点ずつしか回復できず、上限も11点まで。相手の攻めがゆっくりであれば長時間粘れるが、それならば直接相手を止める手段を使いたい。

参考

QR Code.gif