リデンプター・ドレッドノート/Redemptor Dreadnought

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(ページの作成:「{{#card:Redemptor Dreadnought}} {{未評価|ウォーハンマー40,000統率者デッキ}} ==参考== *[[カード個別評価:ウォーハンマー40,000統率者デ...」)
 
 
1行: 1行:
 
{{#card:Redemptor Dreadnought}}
 
{{#card:Redemptor Dreadnought}}
  
{{未評価|ウォーハンマー40,000統率者デッキ}}
+
[[追加コスト]]として[[墓地]]から[[追放]]した[[クリーチャー]]の[[パワー]]の分、[[攻撃]]時に[[パンプアップ]]する[[アスタルテス]]・[[ドレッドノート]]。
 +
 
 +
性質は[[蘇りし者の儀式/Ritual of the Returned]]に近く、基本の[[パワー/タフネス]]を有し[[トランプル]]と合わせて[[打点]]を通しやすくなった一方で、攻撃時以外は[[タフネス]]4でしかないため[[除去]]への耐性が減少しているのが相違点。類似カードと同様に墓地肥やしと合わせて使うのが常道となるだろう。
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:ウォーハンマー40,000統率者デッキ]] - [[レア]]
 
*[[カード個別評価:ウォーハンマー40,000統率者デッキ]] - [[レア]]

2022年12月17日 (土) 14:27時点における最新版


Redemptor Dreadnought / リデンプター・ドレッドノート (5)
アーティファクト クリーチャー — アスタルテス(Astartes) ドレッドノート(Dreadnought)

堕ちたる戦士 ― この呪文を唱えるための追加コストとして、あなたはあなたの墓地にあるクリーチャー・カード1枚を追放してもよい。
トランプル
プラズマインシネレイター ― リデンプター・ドレッドノートが攻撃するたび、これによりカードが追放されている場合、ターン終了時まで、これは+X/+Xの修整を受ける。Xは、その追放されているカードのパワーに等しい。

4/4

追加コストとして墓地から追放したクリーチャーパワーの分、攻撃時にパンプアップするアスタルテスドレッドノート

性質は蘇りし者の儀式/Ritual of the Returnedに近く、基本のパワー/タフネスを有しトランプルと合わせて打点を通しやすくなった一方で、攻撃時以外はタフネス4でしかないため除去への耐性が減少しているのが相違点。類似カードと同様に墓地肥やしと合わせて使うのが常道となるだろう。

[編集] 参考

QR Code.gif