ベイロスの虚身/Baloth Null

提供:MTG Wiki

2018年3月4日 (日) 12:48時点におけるブラー (トーク | 投稿記録)による版
移動: 案内, 検索

Baloth Null / ベイロスの虚身 (4)(黒)(緑)
クリーチャー — ゾンビ(Zombie) ビースト(Beast)

ベイロスの虚身が戦場に出たとき、あなたの墓地からクリーチャー・カードを最大2枚まで対象とし、それらをあなたの手札に戻す。

4/5

戦場に出た時に墓地クリーチャーカード手札戻すファッティ

ブランチウッド・ツリーフォーク/Blanchwood Treefolkマナ・コストが()増えただけで従順な復活/Dutiful Returnの効果が付くと考えると効率が良い。

スタンダードでは、これよりも軽くて優秀なクリーチャーが多いため出番は少ない。リミテッドでは、CIP能力により手札を増やしつつ、地上戦力として活躍できるサイズであり強力。

  • これが2枚あれば、お互いを対象とすることでループを作りながら他のクリーチャー・カードを回収できる。マナはかかるが確実にアドバンテージを稼げるため、覚えておいて損はないだろう。

関連カード

サイクル

ゲートウォッチの誓いの、アンコモンの2クリーチャーサイクル

参考

QR Code.gif