サシーリウムの神語り/Sacellum Godspeaker

提供:MTG Wiki

2008年11月12日 (水) 22:54時点における124.255.151.82 (トーク) - whois による版
移動: 案内, 検索

Sacellum Godspeaker / サシーリウムの神語り (2)(緑)
クリーチャー — エルフ(Elf) ドルイド(Druid)

(T):あなたの手札にあるパワーが5以上のクリーチャー・カードを望む枚数公開する。これにより公開されたカード1枚につき(緑)を加える。

2/2

ナヤ/Nayaのテーマに沿い、パワー5以上のクリーチャー公開して出すマナを決めるマナ・クリーチャー

手札重いカードがあるほどマナが出る、と言うのはありがたく見えるが、実際の所今一つ使いにくい。

1〜2マナしか出せないのでは、ラノワールのエルフ/Llanowar Elves花を手入れする者/Bloom Tenderの方が軽くて使いやすい。かといって、3マナも4マナも出るようでは、それは手札が腐っていると言ってもいい。

使うとするならば、低コストでパワーが5以上のクリーチャーを大量投入しないといけないだろう。相性のよさそうなティンバーメア/Timbermare地壊し/Groundbreakerが入れ替わりでスタンダードを退場したのが残念。

参考

QR Code.gif