トーク:狡猾な願い/Cunning Wish

提供:MTG Wiki

2010年2月22日 (月) 11:51時点における123.225.180.40 (トーク) - whois による版
(差分) ←前の版 | 最新版 (差分) | 次の版→ (差分)
移動: 案内, 検索

2010年2月22日05:16に、誤った記述の修正を理由とし内容を差し戻しされたようですが、何を理由に判断したのでしょうか。 2010年2月22日現在において、サイカトグもセプターチャントもスタンダードエクステンデッドでトーナメントリーガルではないため過去形にしていました。(GATはサイカトグが使われていますがデッキアーキタイプとしての前述されたサイカトグとは異なります) 2010年2月22日現在において、ヴィンテージで一般的に使われているパーミッションに分類されそうなデッキは0件、レガシーではCTGとMUCの2件で、CTGとMUCの最近1年内での狡猾な願いの採用率はそれぞれほぼ0%と5%程度とほとんど使われていません。(メタゲームがCTG vs Zoo vs ANTで固まっているため、重くて相殺にもひっかかる狡猾な願いは使われなくなりました)--123.225.180.40 2010年2月22日 (月) 11:51 (JST)

QR Code.gif